<span itemprop="headline">シフトリンケージに補グリス</span>

無事に4回目の車検を終えたサンバー。

最近乗り出す事がめっきり少ないのだけど、車検では見ない部分の手入れを。








シフトリンケージにグリスを塗布しますので、シフトブーツを外します。








ブーツを捲ると?








こんな感じです。








ピンを外しシャフトから抜きます。








ブッシ内側とシャフトに付いた古いグリスをふき取り、新しいグリスを塗ります。
因みにシリコングリスを使いました。








組付けて終了です。
もう一方も同じ要領で。
他の稼働部分にもグリスを入れておきます。








元に戻します。








気休めかも知れませんが、シフトレバーを適宜動かし馴染ませます。

以上で作業は終わりです。
簡単ですね。

0コメント

  • 1000 / 1000