個人的に好きな季節の秋が到来!!
でも、今年の気候ときたら変を通り越して変態気候もとい異常気象と
思ってしまう位の雨の多さ…全くこう雨が多くちゃ畳やら洗面所から
キノコが生えっちまいますよっ!!
思ってしまう位の雨の多さ…全くこう雨が多くちゃ畳やら洗面所から
キノコが生えっちまいますよっ!!
何れにせよ、秋らしくない秋ながらも早まる日没やら朝晩の気温の
低下やらで秋になったと云う事は感じとれる。
低下やらで秋になったと云う事は感じとれる。
秋と云えば?
○○の秋
何て事を思い浮かべるけど、読書の秋にちなんで1冊の本を求めてみた。
…読書の基準には値しないか?(笑)
個人的考えでは、活字だらけの本を読む事を読書の定義と
定めてるのだけど、コレはそれに値しないか?(笑)
個人的考えでは、活字だらけの本を読む事を読書の定義と
定めてるのだけど、コレはそれに値しないか?(笑)
読書じゃなく個人的にには毒書だよなぁ~こ~ゆ~本は(笑)。
何故毒なのかは、書くのが面倒なので個々の想像にお任せするとして、
サライの本等によく見る古物系のムックには目が無い自分。
懐事情が許せば欲しい本は多々あるも、常に財政難の赤字ローカル人としては
それこそ全部買う等と云う暴動的な事は出来る筈もない。
何故毒なのかは、書くのが面倒なので個々の想像にお任せするとして、
サライの本等によく見る古物系のムックには目が無い自分。
懐事情が許せば欲しい本は多々あるも、常に財政難の赤字ローカル人としては
それこそ全部買う等と云う暴動的な事は出来る筈もない。
さて、中身は?
懐かしいモノのオンパレード!!で個人的には楽しめる1冊。
残念なのは、我らがミツワサイダーが載ってなかった事。
残念なのは、我らがミツワサイダーが載ってなかった事。
幻のミツワサイダーを探せ!!的な記事ね~かなぁ~?(笑)
0コメント