北関東在住の私は、冬場になると車にスタッドレスを
履かしてますが。
履かしてますが。
まぁ、どちらかと云うと凍結路面対策ですが
やはりスパイクには敵いません。
やはりスパイクには敵いません。
スパイクOK時代を知ってる自分としては・・・。
てな事で、一昨年良い物を見つけました。
その名も、アイスセンサー雪道。
その名も、アイスセンサー雪道。
一昨年、2CV用のスタッドレスがヤバくなり(山が有るが食わない)
何か良い物をと探してたトコ、コイツを見つけました。
2CVで凍結路でのフルロックテストで効果は実証済み。
効果は、中古のスパイク以上でした。
何か良い物をと探してたトコ、コイツを見つけました。
2CVで凍結路でのフルロックテストで効果は実証済み。
効果は、中古のスパイク以上でした。
何故?今時期に?
それは、言えませんがな(笑)時期に分かります。
でっ余りをサンバーのスタッドレスに施工。
いや~実に、ひなたぼっこしながら向けの作業です(笑)。
いや~実に、ひなたぼっこしながら向けの作業です(笑)。
こんな感じにサイプをスナップリングプライアで広げて。
先端に、瞬間接着剤を付けて埋め込みます。
硬さがハンパじゃ有りません。
氷点下になると、鋼鉄の様に硬くなる特殊ゴムなのです。
空き缶貫通の広告は伊達ではありません。
実際、私も缶詰の缶で試しましたが見事貫通しましたよ。
実際、私も缶詰の缶で試しましたが見事貫通しましたよ。
取り付けました。
余り物を使ったので、ピン数が少々少なめですが・・・。
さて、乗り心地ですが?
然程変りません。
然程変りません。
施工したピンは、アスファルトを削らずタイヤと一緒に
減ってくれます。
減ってくれます。
0コメント