(と~ちゃんツィート:今日も朝4:00頃からゴソゴソと)
9月3日 はれ
今日も一日始まるよ~。
おはよ~。
先ずは朝の運動~!!
おいっちに~さんし~にぃにぃさん。
おいっちに~さんし~にぃにぃさん。
と~ちゃん、腹減ったよぉ~。
朝ごはんは、昨夜作り置きしてた汁でのパン粥。
手抜きだと思ったけど、今日は天塩を出るから
忙しいんだよね~。我慢我慢。
手抜きだと思ったけど、今日は天塩を出るから
忙しいんだよね~。我慢我慢。
と~ちゃんとかぁちゃんは、朝から酸辣湯。
肌寒い朝には丁度良いんだって~。
勿論、作ったのはと~ちゃんであります!!
肌寒い朝には丁度良いんだって~。
勿論、作ったのはと~ちゃんであります!!
腹も膨れて荷物整理のお手伝い。
でも遊んじゃうんだな~。
と~ちゃんは?
朝から隣のライハで泊まってたライダーさん
2人となにやら立ち話。旅談義だったみたい。
その内の1人が、と~ちゃんのキャンプ仲間と
顔見知りだったんだってさ。
ホッカイダーの世界は狭いんだね~。
朝から隣のライハで泊まってたライダーさん
2人となにやら立ち話。旅談義だったみたい。
その内の1人が、と~ちゃんのキャンプ仲間と
顔見知りだったんだってさ。
ホッカイダーの世界は狭いんだね~。
かぁちゃんの毛繕いの間に、荷物を積んで、
お世話になったバンガローの掃除を終えて
ゴミ出しも終えたと~ちゃん。
お世話になったバンガローの掃除を終えて
ゴミ出しも終えたと~ちゃん。
さぁ出発!!
先ほどの2人のライダーさんが、大きく手を振り
見送ってくれたんだ~。
見送ってくれたんだ~。
と~ちゃん曰く、
キャンプ場でも樽前荘でも、多くの旅人達に
見送り見送られ・・・北海道の醍醐味の一つだよ。
見送りを受ける時は、何時も感動してしまうんだって。
見送り見送られ・・・北海道の醍醐味の一つだよ。
見送りを受ける時は、何時も感動してしまうんだって。
旅って、いいね凄いね楽しいね~。
またまたネェさんの下へ。
ネェさんと今回の旅最後の記念撮影。
うへへうへへ。
ネェさんだ~いすき!!
楽しい時間はあっという間に過ぎちゃうんだね~。
ありがとう天塩、ありがとうネェさん。
来年また遊びに来るね~。
ありがとう天塩、ありがとうネェさん。
来年また遊びに来るね~。
それまでにもっと男を磨いて
ネタも仕込んでおかないと・・・。
ネタも仕込んでおかないと・・・。
しゅっぱーつ!!
今日は、音威子府方面より旭川経由で美唄のとりめし。
夜はまたまた盟友まいき~さん宅へ。
夜はまたまた盟友まいき~さん宅へ。
道のりは330km超えそうだって~
僕、耐えられるかなぁ・・・。
僕、耐えられるかなぁ・・・。
一昨年の夏は、グラスとラッカーでと~ちゃんとかぁちゃんが二ケツで、
樽前荘より富良野美瑛迄の往復500km弱を日帰りで走った見たいだけど、
その拷問のような行程から比べりゃ可愛いものなのかな?
樽前荘より富良野美瑛迄の往復500km弱を日帰りで走った見たいだけど、
その拷問のような行程から比べりゃ可愛いものなのかな?
あれ?かぁちゃん、何食べてるんですか?(笑)
と~ちゃんは、ひたすら走り続けてます。
と~ちゃんは、ひたすら走り続けてます。
美深の道の駅到着。
僕は、おねんね中・・・。
僕は、おねんね中・・・。
まだまだ先は長いんだって~。
起きたよ~。
取敢えずお乳タイム。
取敢えずお乳タイム。
お乳タイム終えたら野菜が売ってる売店へ。
僕の食事用の赤いおじゃがさん『レッドムーン』を
買って貰ったんだ~。食べるのが楽しみだね。
買って貰ったんだ~。食べるのが楽しみだね。
羊のお乳ソフトとは珍しい!!
じゃん!!
僕も御相伴に預かったけど、美味しかった~
羊乳らしい独特の風味の残ってたよ~。
僕も御相伴に預かったけど、美味しかった~
羊乳らしい独特の風味の残ってたよ~。
休憩終えてまたまた移動。
移動中に僕はまたまたレーションを食わされる羽目に・・・。
移動中に僕はまたまたレーションを食わされる羽目に・・・。
0コメント