<span itemprop="headline">2014夏の北海道:みらいのホッカイダー9</span>







最北端を堪能したので次行くよ~っと、
と~ちゃんの運転だけど(笑)。

次は稚内市内、多分最北の都市なんだろ~な~。

取敢えず道の駅へって、と~ちゃんが
何やら不思議がってる。

と~ちゃん、ど~したの?

駐車場が在っても、どうも道の駅の建物が
見付からないらしい・・・。








確かに此処っぽい。








でも、JR稚内駅。

う~ん、謎は深まるばかりだ!!

悩んでもしゃ~ないんで、取敢えず入って
見ようと、と~ちゃん。

でっ入ったトコは?

何と?


何と?



何と?



何と?







何と????



トイレでした(笑)。


場所は此処で間違いなかったみたい。
JRの駅と併設なんだんね~。

昼近いので駅中で食事にしよう。








僕はメニウを見るのが好きなんだ~。








なんにしようかぁ~?








よし、決まった!!








利尻昆布のと~ちゃんは蕎麦でかぁちゃんは?
たどんじゃなくてうどん。

僕は、かぁちゃんのうどんを御相伴に預かったよ~。
後は、またまたレーションの昼食・・・味気ないなぁ~。

食べ終えて、かぁちゃんが土産物を買い終えてから
車に戻り、僕は暫しお乳タイム!!
お乳タイムが終わったら、出発進行!!








折角なんでドームを見学。








と~ちゃんが『ドームのおじさん居ないかな?』と
ぼやいてたけど、どうも旅先で知り合った人みたい。
と~ちゃんも色々な人と会ってるんだね~。








結局、誰も居なかったんだ~。

さ、天塩に戻るよ~。

途中寄り道。
ガソリン入れて、100円ショップ寄って、と~ちゃんの楽しみ
ホーマック寄って。でも、ホーマックが休みだったんだ~。

と~ちゃん、残念だな~(笑)。








此処で僕のお洋服を調達。
この時期でも北海道らしく、冬物が豊富だって
かぁちゃんが云ってたよ~。

と~ちゃんが一着、かぁちゃんも一着買ってくれたんだ~。

・・・かぁちゃんたち、明日の晩またまたお邪魔するまいき~さん宅に
僕の秋冬物着替えの殆ど置いてきちゃったんだって。
忘れ物したお陰で、僕の洋服が1枚多く買って貰えたんだ~。








牧草ロール地帯に出たよ~。








これは、へび玉の親分なんだってさ~(嘘)。








海岸沿いに出たよ~。








利尻富士を撮影するかぁちゃんの図。








少し霞んでるかなぁ?








有名な碑。
メジャーどこ行かないと~ちゃんも、かぁちゃんに
尻叩かれ随分と行く先が変わったみたいだね~。
(と~ちゃんツィート:俺は自力で変なモノを発見するのが面白いんだよ)








今日も良い天気で良かったね~。

0コメント

  • 1000 / 1000