<span itemprop="headline">もしかして共通?</span>

この前、色々と整理をしていたら?

SS20セルボのピストンが出て来た。

勿論、焼き付き起こした物だけど
チョイと気になりまして…。








左側:LJ50 SJ10ジムニーのピストン
右側:T5A  SS20セルボのピストン

とある情報筋に寄れば、同じ鈴木の2スト3気筒のEng
だけど、T5AとLJ20に互換性が無いとか。

確かに、ウォーターポンプは別物だった。

初代アルト等に載ってたT5Bとセルボ用のT5Aには?
互換があるとの話だけど、細かく調べた訳でないので
何とも云えないかな?








頭の部分も殆ど同じ。








スカート形状も同じ。








LJ50の直径。








T5Aの直径。

殆ど同じって、T5AもLJ50は?
ボアもストロークも同じだから、当たり前か?

PLで確認した訳じゃないから、何とも云えないけど
こりゃどちらにも使えるって事か?

で、あれば焼き付きを起こしたSS20セルボも
シリンダボーリングの余裕さえあれば復活可能って事か?

スリーブ打ち替えすれば、STDで組めるけどなにしろ
この手のピストンのサラピンは貴重だしなぁ…。

焼き付きと云うリスクが大きく、今では絶滅危惧種の
2スト車輌。何とか逃げ道を作っておかんといかんですね~。








オマケで裏側。
やっぱ殆ど変らないなぁ~
違うのは刻印位か?



0コメント

  • 1000 / 1000