<span itemprop="headline">北行に向けて</span>

今年の北海道ツーリング夏の陣。

20日晩の出発に向けて、先ずはマシンの準備。








去年の夏の陣同様、ジェベル200で出撃!!
暫く放置してたので、一応軽整備。








暫くワコーズのタフツーリング25W-50を使ってましたが、
今回は?パノリン15W-50をチョイス。

何でも、余り乗らない人や通勤で暖気に時間が
取れない方にはオススメだとか。








あれ~何時交換したんだっけか?っと
過去の記事に載せてたのをスッカリ忘れれて
今思い出した!!去年の10月10日ね~。

それにしても暫く乗ってなかった様な気が…
乗らんでも、オイルは劣化するので交換。








ついでに、フィルターも交換。








初パノリン注入!!

自分のジェベル200は?
新車より1000~1500㎞でオイル交換をしてます。
後は、乗り出す前に必ずオイル残量チェックと
長距離や長期ツーリングの時は、必ず補充用オイルを
持参してます。

焼き付きが怖いですからね~。








続いて、チェーンも掃除して。
張り具合は、良好に付き無調整。








オイルは、どのバイクにもウエットタイプを使用。
…CB750FCは?気まぐれてドライタイプを使う事も
ありますが、オフ車ならウエットタイプを使います。

特に1週間越のツーリング時にはウエットタイプを
使う事が多いですね~。








備忘録的に。

その他、各部注油に油漏れとネジ緩みチェック等々。

ジェベル君、後は頼んだぜよ~~。



0コメント

  • 1000 / 1000