遂に本日新元号令和が幕を開けましたね~。
唱和もとい昭和に生まれ、平成、令和と三つの時代を生きて
その二つの時代に「和」の文字が入る何て面白いと思いながら
和=やわらぐ、なごむ、仲良くする等々の意味合いがあるらしいけど
時代が変わってもこのブログと仲良くして頂ければ幸いです。
令和ですね~昭和ですね~。
ポチッ。
仕入れてしました(笑)。
赤チン。
幼少の頃は大活躍でしたよ。
令和になり早々に赤チンが日本薬局方から外されるそうで、
令和2年には販売終了になるそうですね。なんとも寂しい
限りですが、コレも時代の流れでしょうか。
でも、個人的には令和になろうと頭の中は昭和のままだろ~な。
時代が変わろうと自分は変わらない。
そうありたいものですね。
0コメント