乗りもしないオートバイに投資して何て声が聞こえて来そうですが、
前から目を付けていて安売りされてたので仕入れて見ました。
未だ付けてませんけど、何か?(笑)
前から目を付けていて安売りされてたので仕入れて見ました。
未だ付けてませんけど、何か?(笑)
確かに排気量の割に低速トルクが細いと思ってたけど、やはり排ガスパンチで
操られてたのか…オートバイは現在の排ガス規制の対象から外して欲しいもんだけど。
操られてたのか…オートバイは現在の排ガス規制の対象から外して欲しいもんだけど。
そ~云えば、ナナエフ時代に排ガス規制前を知らない時代に生まれた後輩、
デラックスライダーが排ガスが目に染みるので後ろ走って~!!と嘆いていたな(笑)。
4ストでそれじゃ~2ストの後走ったら呼吸困難になっちまうな(爆)。
デラックスライダーが排ガスが目に染みるので後ろ走って~!!と嘆いていたな(笑)。
4ストでそれじゃ~2ストの後走ったら呼吸困難になっちまうな(爆)。
確かに排ガス規制ってのも大切な話だけど、競技車輌にまでその余波が及んでると云う
事実は正直、感慨深いものが有る。
事実は正直、感慨深いものが有る。
乗り物限定で考えての話で、騒音、排ガス、規制されるものは多々あるにせよ
果たしてどれだけの効果が出てるのかな?
特に2輪に関しては色んな意味で自分としては甚だ疑問が残るのだが…。
果たしてどれだけの効果が出てるのかな?
特に2輪に関しては色んな意味で自分としては甚だ疑問が残るのだが…。
0コメント