<span itemprop="headline">2018芋煮会キャンプ:2</span>

まぁまぁ酒の席で空気も読まず(笑)珈琲を出したデラックスライダーでしたが、
昨夜の痛飲もあり何でも日帰りで帰るつもりだった様でしたが?

やはり泊まる事に。

日帰りのつもりで来てても、しっかりテントも持参してるところは
やはり旅系ライダーの性分なのだろう。でも、今回も(?)車泊と云う
オチが有るのが彼らしい。








Nagaさん、撮影から戻り再びたこ焼きを焼いてくれた。
今度、明石焼リクエストしてみっかな?っと、ムリと云われそう(笑)。








け~やん、ルミライトで遊んでましたが、その後隣のサイトに居た子供達と
遊んでました。その中の一人とはすごく気が合った様で翌朝も一緒に遊んで
ましたよ。歳もけ~やんの一つ上と云う事もあり余計気が合ったのかな?

け~やんは、おともだちを現地調達するのが得意なのです。








日没ですが、18時過ぎた位で未だ早い時間。
気分は既に20時過ぎでしたよ。








クッシーさん、ひたすら串焼きに没頭。
炭焼の串物は非常に美味。








mikkie君から新潟の烏賊の丸干し(だと思う)を頂いた。
コレは日本酒に非常に合う。








デラックス、泊まるとなったら勿論プシュっと、と云うかシッカリ麦酒他
酒類を持参してたんじゃね~か?








夜が更けて、デラックスは焼餃子を作る。
でも、もう腹一杯だよ。

…そ~云えば、俺が作った深川飯風御飯の写真を撮り忘れてた!!








22時前、け~やんが泣きながらテントの中に居た。
どうも、おともだちと遊んでたトコを剥がされて寝る準備をさせられたらしい…
もっと遊びたかったと。でももう4歳児は寝る時間だぞ!!

自分も昼頃から呑んでたので、そろそろ寝床に入る準備を。

22時頃、一足先におやすみなさい。








翌朝、一番乗りで起床。
今日は、キャロットねぇさんも所用で9時には出なければならない事と、
サイトが10時迄しか予約できなかった事もあり自分も早めに片付けようと
考えてた次第。早めに起きて写真撮ったり出来るしね。








良い屁ですね~絵ですね~。

ぷぅ~っ、こいてしまいました。

と云うオチは今回は有りませんよ(笑)








朝飯は芋煮の残りで作ったカレーうどん。
コレも恒例ではあるが何度食べても美味い。

写真はキャロットねぇさんから配給を受ける図。








コレはNagaさんが最近仕入れたバーナー。
実はコレ、自分も気になってた代物で現物目にして物欲が…最近大陸製野営道具に
こころくすぐられるんだよな~。








花嫁募集中のデラックス、綺麗に片付いてるじゃん?








ミステリーサークルですよ。









デラックスライダー珈琲回転?開店。
因みに夜は?Barデラックスライダーなんですよ。








っと思いきや、この状態!!
デラックスライダー珈琲店、敢え無く倒産!!(爆)








でも、めげずに見事復活!!
バイク旅で47都道府県制覇して鍛えられた精神力は伊達じゃね~な(笑)。
キャロットねぇさんから託された豆も挽いて追加で珈琲を入れてましたよ。








け~やん、せっかく仲良くなれたおともだちが帰ってしまい寂しい様だ。
何時の日か此処で再会出来たらまたそれも面白いね。








我が家含め、皆9時前に撤収を終えてましたが…一人哀愁漂う後ろ姿の方が(笑)








オマケに妨害を受けて。








最終的に10時前に全ての撤収が完了。
クッシーさんと小坊主さんのバイク組を見送った後、
デラックスと談笑、そして現地を後にしました。

帰りは、このプロペラ機ですよっと、んな訳ね~だろ?(笑)

今回、御一緒された方々へ。
この場を借りてお礼申し上げる次第です。

0コメント

  • 1000 / 1000