此処数年キャンツーに出られて無いので、回顧録でも。
ホクレン旗から2006年になるんだけど、これ以降の写真が何時かは
分かりません。適当にネガをスキャンしてたからなぁ…。
分かりません。適当にネガをスキャンしてたからなぁ…。
三笠付近の炭住。今も確か残ってますね。
住友の赤平立坑。
この頃は、廃炭鉱巡りが渡道の目的の一つだった。
この頃は、廃炭鉱巡りが渡道の目的の一つだった。
道の駅歌志内チロルで食えたんだが、今はメニウ落ちしてしまった。
なんこ鍋(馬モツ)は以前より良くなったし、なんこカレー何てのも登場。
双方食べたけど、美味い。特になんこカレー。
なんこ鍋(馬モツ)は以前より良くなったし、なんこカレー何てのも登場。
双方食べたけど、美味い。特になんこカレー。
味は塩味で、お約束の麩も乗っている。
空知界隈のラーメンって塩味がメインなんだろ~な~っと、
思うのであります。
空知界隈のラーメンって塩味がメインなんだろ~な~っと、
思うのであります。
歌志内、芦別は炭鉱マン料理が多いですね。
0コメント