バブル期…自分は確か中学か高校頃だったっけね。
就職した頃は、バブルは弾けたけどまだ比較的売り手市場だったっけね。
でも、氷河期になりつつあったのは確かだった。
バブルが弾けた頃、多くの企業が倒産した記憶がある。
勿論宿泊施設もその例外ではなっかったね。
就職した頃は、バブルは弾けたけどまだ比較的売り手市場だったっけね。
でも、氷河期になりつつあったのは確かだった。
バブルが弾けた頃、多くの企業が倒産した記憶がある。
勿論宿泊施設もその例外ではなっかったね。
そんな古い記憶を思い起こし、確か自分が高校の頃大盛況だった高級宿泊施設、
確か一時期休業してたと思ったんだけど、最近は営業を再開してるらしく、
日帰り入浴も復活した模様。入湯料は以前より下がったのかな?
確か一時期休業してたと思ったんだけど、最近は営業を再開してるらしく、
日帰り入浴も復活した模様。入湯料は以前より下がったのかな?
場所はココ
看板拡大!!
館内は、バブル期の名残がプンプン。こりゃ~ある意味絶滅危惧種。
んでもって、風呂は?
泉質抜群なのも建物内も昔のまま(笑)
強烈な塩分で湯船の岩に付いた白い結晶はまるで岩塩だ。
強烈な塩分で湯船の岩に付いた白い結晶はまるで岩塩だ。
いや~、その昔流れてた此処のラジオCMを思い出した。
空いてるし、意外と穴場かも。
空いてるし、意外と穴場かも。
0コメント