下町で愛されてる酎ハイ。
歴史やど~ゆ~モノかの能書きやウンチクは語るつもりも知識も無いのだが、
ただ、ただ、こ~ゆ~モノが好きなんですよ。自分は(笑)。
ただ、ただ、こ~ゆ~モノが好きなんですよ。自分は(笑)。
んでもって、あの怪しい液体(?)の謎を探るべく色々調べた結果とある物で有る事が判明。
正体はコレ。
エキスと呼ぶらしい…。
エキスと呼ぶらしい…。
勿体ぶらずラベルを。
天羽の梅と云う製品です。
天羽の梅と云う製品です。
これが地元じゃ通販でないと買えないかな?と考えてたら?
何故か行きつけの酒屋で入庫していたので迷わず購入。
でも最後の1本だったのよ。ウヰスキー用のエキスはまだまだ有ったけど、
焼酎用は求める人多いのかな?っと、本職飲食店の方も買いに来る店だから
売れるのも頷ける気がする。
何故か行きつけの酒屋で入庫していたので迷わず購入。
でも最後の1本だったのよ。ウヰスキー用のエキスはまだまだ有ったけど、
焼酎用は求める人多いのかな?っと、本職飲食店の方も買いに来る店だから
売れるのも頷ける気がする。
愛飲の金宮と記念撮影(笑)。
でも、エキス1に対して焼酎2って事は???
アジトに在庫してる焼酎は足りるにせよ、容器が足りん!!
開封後要冷蔵だし、アジトの冷蔵庫は小さいので保管が難しい…
だからど~しても常温で大丈夫な混合液にして保存する必要がある。
アジトに在庫してる焼酎は足りるにせよ、容器が足りん!!
開封後要冷蔵だし、アジトの冷蔵庫は小さいので保管が難しい…
だからど~しても常温で大丈夫な混合液にして保存する必要がある。
それともう一つ問題がっ!!
プレーン味は味わえないしホッピーに使うとど~なのか?
混ぜ物無しの純粋金宮も置いておきたいし…って?
エキス混合液でどれだけの量になるのかいな????
自分はそこまで吞兵衛じゃね~し(笑)。
混ぜ物無しの純粋金宮も置いておきたいし…って?
エキス混合液でどれだけの量になるのかいな????
自分はそこまで吞兵衛じゃね~し(笑)。
あとは、強烈炭酸水をど~するかだよなぁ~。
何とか鉱泉等の代物は地元じゃ見た事ないし…通販又は
サンバーで仕入れに行くかって俺は業者じゃね~つ~の!!(笑)。
何とか鉱泉等の代物は地元じゃ見た事ないし…通販又は
サンバーで仕入れに行くかって俺は業者じゃね~つ~の!!(笑)。
0コメント