コレもまた先月の話。
千本松牧場に出向いてみた。
訪れたのは実に何十年振りだろうか。
訪れたのは実に何十年振りだろうか。
ココです。
もう記憶が無い位だから前がどうだったか知る由も無く。
もう記憶が無い位だから前がどうだったか知る由も無く。
成吉思汗の館は健在。
幼い頃の微かに残る記憶の一部では、確か雨降りの日に訪れ
成吉思汗を食べた覚えがあるがそれが千本松か大笹かの記憶が
非常に怪しいのも事実(笑)。その成吉思汗には確か小さな
紙コップの牛乳が付いてきたと記憶している。
当時、濃い牛乳が珍しく美味しさに感動した覚えがある。
ついでながら、ラムが生焼けで食った覚えも(笑)。
味付無しのラムでタレをつけて食べたっけね。
成吉思汗を食べた覚えがあるがそれが千本松か大笹かの記憶が
非常に怪しいのも事実(笑)。その成吉思汗には確か小さな
紙コップの牛乳が付いてきたと記憶している。
当時、濃い牛乳が珍しく美味しさに感動した覚えがある。
ついでながら、ラムが生焼けで食った覚えも(笑)。
味付無しのラムでタレをつけて食べたっけね。
ほう、アイスは此処で買えるのか?っと云うよりも
あるものの方に目が行く自分が居る。
あるものの方に目が行く自分が居る。
!!!!!!!!!!!
二代目汚点二ストのけ~やんに先回りされた!!(笑)
最近汚点ポイントを見つけると、さささささ~っと
行ってしまうけ~やんさん。血は争えんなぁ~。
二代目汚点二ストのけ~やんに先回りされた!!(笑)
最近汚点ポイントを見つけると、さささささ~っと
行ってしまうけ~やんさん。血は争えんなぁ~。
場内を進むとこんな看板が。
最近見掛ける琺瑯看板の無駄遣い的胡散臭い似非レトロの店のビジュアルが
、あくまでもビジュアル的部分が、しつこいけどビジュアル的部分が極私的に
余り感心出来ない自分である。個人的な趣味で有れば良いけど流行りなのか
何なのか知らんが、要はリアルに古いモノが好きな自分としては、表現が
非常に難しいけど何か考えちゃうんだよね~。あくまでも個人的な感情的な
部分が大きいのだけどっと、毒吐き失礼!!
でも、ライオンの蚊取り線香の看板は比較的珍しい気がする。
、あくまでもビジュアル的部分が、しつこいけどビジュアル的部分が極私的に
余り感心出来ない自分である。個人的な趣味で有れば良いけど流行りなのか
何なのか知らんが、要はリアルに古いモノが好きな自分としては、表現が
非常に難しいけど何か考えちゃうんだよね~。あくまでも個人的な感情的な
部分が大きいのだけどっと、毒吐き失礼!!
でも、ライオンの蚊取り線香の看板は比較的珍しい気がする。
ボンカレーの看板。
単なる飾りなのかどうかは知らんが、中に目を引くものを発見!!
こりゃ~懐かしい。
この手の自転車は小学時代の友人達が挙って乗ってたけど
車種が被る事が無い位に色々な種類がありましたね。
何でも当時モノ新車は高値で取引されてる様で。
この手の自転車は小学時代の友人達が挙って乗ってたけど
車種が被る事が無い位に色々な種類がありましたね。
何でも当時モノ新車は高値で取引されてる様で。
此処に来た目的の一つ、温泉に入る事。
看板の南側には?
こりゃ~古物好きにはこでらんねぇ~場所がある。
詳細は忘れ無ければもとい、なおざりにならなければ後程。
こりゃ~古物好きにはこでらんねぇ~場所がある。
詳細は忘れ無ければもとい、なおざりにならなければ後程。
時代を越えて遊ぶ子供(笑)。
見えました。温泉の建屋。
いよいよ初入湯か?
と思いきや、汲み上げポンプの故障に付き本日は沸かし湯との事。
温泉から銭湯になっちまったんで、今回は入湯を見送る事に。
温泉から銭湯になっちまったんで、今回は入湯を見送る事に。
足湯と苺園なのか、あし湯いちご園なのか?
非常に謎であります!!(笑)
非常に謎であります!!(笑)
実に何十年振りかに訪れたけど、意外と1日遊べそうだという事を再認識した次第。
天気が良ければなお更よろしか。
天気が良ければなお更よろしか。
0コメント