乗船後は確か正午前後に一寝入りしようと横になったのだが…
どれ位時間が流れたのだろうか?ふと目が覚めた。
どれ位時間が流れたのだろうか?ふと目が覚めた。
窓の外を眺めると視界が良くない。雨模様なのだろうか?
オマケに少々波が高く、時折大きな船体が揺れる。
寝てる分には、少々揺れてくれた方が心地良いが、乗物酔いしてしまう方々には、
酔い止め薬が無いと少々辛いモノがあると思われる。
その昔、大戦時に海軍に従事していた方に揺れた時の船の心得の
手ほどきを受けた事もあり、個人的には何てことは無いんだが…。
っと云いつつも、酒呑みすぎたら?大変な事になっちまいますよっ(笑)。
その辺は今後の行動に備えて自重する事にした。
オマケに少々波が高く、時折大きな船体が揺れる。
寝てる分には、少々揺れてくれた方が心地良いが、乗物酔いしてしまう方々には、
酔い止め薬が無いと少々辛いモノがあると思われる。
その昔、大戦時に海軍に従事していた方に揺れた時の船の心得の
手ほどきを受けた事もあり、個人的には何てことは無いんだが…。
っと云いつつも、酒呑みすぎたら?大変な事になっちまいますよっ(笑)。
その辺は今後の行動に備えて自重する事にした。
目が覚めた時間は、17:30過ぎ…。
け~やんも、相方も未だ寝ている。
け~やんも、相方も未だ寝ている。
18:00過ぎた頃か…そう云えば今日は24時間テレビの放映日だっけ。
毎年のことながら夏の終わりを感じさせる番組で、何故か見てしまうし
密かに楽しみにしてたりもする。
毎年のことながら夏の終わりを感じさせる番組で、何故か見てしまうし
密かに楽しみにしてたりもする。
そんなこんなしてるうちに、け~やんも相方もお目覚めになる。
もう夕食の時間か。
レストランに行く前にけ~やんはお着替え。
レストランに行く前にけ~やんはお着替え。
ハイ、コレが3人分の夕食。
個人的にレストランの美味しさは?ダントツの仙台便、
大洗便、新潟便の順かなぁ…大洗便の定食が有った頃が
懐かしいなぁ。
個人的にレストランの美味しさは?ダントツの仙台便、
大洗便、新潟便の順かなぁ…大洗便の定食が有った頃が
懐かしいなぁ。
普段は大食いのけ~やん、お疲れなのか少々食欲がない様子。
レストランを出て何故か手を洗いたがってるが、
特には意味がない様だ。
特には意味がない様だ。
通路をウヘウヘしながら走り、出窓によじ登り
黄昏け~やんのポージングで決めて見たりして。
明日は生後600日目、去年とはずいぶん違う。
黄昏け~やんのポージングで決めて見たりして。
明日は生後600日目、去年とはずいぶん違う。
今日一日が終わろうとしている。
明日はいよいよ上陸だ。
明日はいよいよ上陸だ。
姉妹船とのすれ違いを見て、20時チョイ過ぎには就寝。
自分だけ何故か翌日1:30に目が覚めたのでそのまま起きて
24時間テレビを見ながら時間を潰す。
自分だけ何故か翌日1:30に目が覚めたのでそのまま起きて
24時間テレビを見ながら時間を潰す。
AM3:40、船内アナウンスが流れる。
いよいよ下船だ。
いよいよ下船だ。
小樽港湾内に突入。
程無くして下船のアナウンスが流れた。
荷物を抱えて車両甲板に移動。
程無くして下船のアナウンスが流れた。
荷物を抱えて車両甲板に移動。
け~やんも特等席に座り下船を待つ。
今回の下船は、AM5:00はゆうに過ぎていた。
例年にない遅い下船でしたね。
例年にない遅い下船でしたね。
け~やん、お着替え中。
着替えを終えて出発の準備が整い港を後にする。
多くの方は、鱗友朝市を目指すのだろうけど、まだ生物を
余り口に出来ないけ~やんさん。刺身より納豆が好きだし。
っと云う事で、港を出て直ぐのなか卯で朝食。
余り口に出来ないけ~やんさん。刺身より納豆が好きだし。
っと云う事で、港を出て直ぐのなか卯で朝食。
け~やんの好物の納豆もある。これで少々足りなかったかなぁ。
腹ごしらえを終えて、いざ恒例の余市へGO!!
腹ごしらえを終えて、いざ恒例の余市へGO!!
つづく…
0コメント