<span itemprop="headline">車検でショートツーリング</span>

車検でショートツー

何か車検で衝突~って聞こえなくもなさそうなので、
ゲン担ぎで略せずショートツーリングにしてみました。

車検は乗らなくとも来るんです。
この1年9か月の間、壺か掛軸って感じのポジションより扱いが悪い
蔵の中で埃を被り眠っていたって感じの状態だった我がGS君。
先週末、久々に動かした。

眠ってる間に霊峰でパワーを溜めてた訳でも無く、バッテリーだけは
補充電を行い、月1位(でも無いか?)はガソリンを回す為Engの始動位は
していたのだ。

本日、いよいよ車検出し。
バイク屋に行く前に外しておいたバッテリーを載せて、埃まみれの車体を
プレクサスを吹いてお化粧直してようやく外に出られる位になったのだ。

久々に羽織るライディングウエア、久々に履いたライダーブーツそれと
久々に被ったヘルメット。幸いにもブーツにカビやキノコが生えてる事は
無かったし、ヘルメットからの異臭も無し!!

バイク屋までは1時間でお釣りが来る距離で、インチキすれば30分で着く。
今日は早めに準備も出来た事だし、早々に出発する事にしよう。

紳士的な安全運転の法定速度で走らせるってのは建前で、
久々の運転でビビッて法定速度で走っていたのが本音だ!!(笑)。

先週の試運転の時は、久々の加速でビビッて小便ちびったのは
嘘だけど、ビビったのは確か。

益子ベースから茂木方面へ行き市貝へ。
道の駅さしばの里で無駄に小休止。








此処ののぼりは、武者の絵の里大畑で作られたものなのだろうか?
多分そうであろうと信じて。








無事に到着しました。
今のトコ乗り手に異常なし!!(笑)








前照灯部に付いてるドクロストーンガードもとい
ドウロストーンガード(謎)は個人的趣味の部分。

これがあれば、キャンプで焼き網忘れても網焼きが
出来るという優れモノのなのだ!!(違)

本当は、ナックルガードも欲しいんだけどね~っと、ロクに乗りもしないクセに
よく云うわなって声が聞こえて来そうだけど、云うだけはタダでしょ?(笑)
でも、本当に欲しいんだよなぁ…当初の予定では付ける筈だったし。

但、カタログに小さく「貧乏人は買えません」っと書いてありそうな代物だしな~。
ナックルガード買って家計を圧迫でもしたら、本当にナックルを喰らっても
たまらんしっと、買ったナックルガードで喰らったナックルをガードすると云う
事態にになるという間違った使い方になってもしゃ~ないしな。

幸いにも我が家ではそのような事は無い話だが、資金繰りがっ(笑)。








!!!!!!!!!!!

汚点ポイント発見。

残念ながら今日は一人だし、三脚持って来なかったので
汚点撮影はお預けになってもうたが近々け~やん連れて
親子どんぶり汚点をやらねば。

缶珈琲を一本買って無駄に休憩して出発。
煙草を止めた今、休憩時に灰皿探しもしなくなったなぁ~。








バイク屋に到着。
サクッと車検見積りを出して貰って
任意保険の更新をして帰路に。








んで借りた代車は、本田のフォルツァ。
以前マジェスティー(双方250)を借りた事もあるけど、
ビックスクーターって便利だよなぁ~。








昔のラビットの謳い文句をパクってみました。
350の缶ビールが○○本入ります(笑)。
大きなラゲッジスペースは非常に魅力だね。

煙草屋仕様っと、煙草は遠に止めたので酒屋仕様ってトコか?(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000