あっ!!昨日の話ですがっ(UP時では一昨日)。
途中まで書いたツーレポが、手違いで消えてもうた!!
ガクン・・・一気にヤル気が失せた昨日の事を悔やんでも
仕方無いから、仕切りなおしで本日UPし直します。
やっぱ、何ごとも時間に余裕が無い時はやるもんじゃね~な。
では、本編の続きをどうぞ。
途中まで書いたツーレポが、手違いで消えてもうた!!
ガクン・・・一気にヤル気が失せた昨日の事を悔やんでも
仕方無いから、仕切りなおしで本日UPし直します。
やっぱ、何ごとも時間に余裕が無い時はやるもんじゃね~な。
では、本編の続きをどうぞ。
↓以下ツーレポの続き↓
いよいよ、天塩のカリスマネェさんを訪ねる。
場所は此処で間違い無い筈。
誰も居ない館の網戸を開けて声を掛けてみると?
奥から声、ネェさんがお出迎えしてくれた。
場所は此処で間違い無い筈。
誰も居ない館の網戸を開けて声を掛けてみると?
奥から声、ネェさんがお出迎えしてくれた。
今回出発前から色々とお世話頂いたお礼兼ねて挨拶を交わす。
実は、天塩のネェさんとお会いするのは初めての事だが、
何故か初めて会った事を感じさせない、優しく包み込む
様なオーラを感じた。
何故か初めて会った事を感じさせない、優しく包み込む
様なオーラを感じた。
館の壁一面に張り出された今年ネェさんを慕い訪れたの旅人の写真、
勿論良く知る方や少し知る方、お会いした事が無く名前だけを存じ
上げてる方等々・・・かなりの数だ。
勿論良く知る方や少し知る方、お会いした事が無く名前だけを存じ
上げてる方等々・・・かなりの数だ。
それだけではない。
ち○さんの二輪便利のステッカーや旅風さんとこのステッカー、
それと我らが福島の巨匠のステッカー等々、有名な旅系ライダーの
ステッカーもところ狭しと貼られていた。
それと我らが福島の巨匠のステッカー等々、有名な旅系ライダーの
ステッカーもところ狭しと貼られていた。
ネェさんの勧めでとらやのプリンを。
コレは美味し。
コレは美味し。
プリンを食べながら、仕事中のネェさんと四方山話。
本当にお忙しい中、色々お気遣い頂き非常に感謝する次第。
そんなこんなしながら、好い加減時間が過ぎた頃に明日の
とあるお願いをしてネェさんの館を出る。
本当にお忙しい中、色々お気遣い頂き非常に感謝する次第。
そんなこんなしながら、好い加減時間が過ぎた頃に明日の
とあるお願いをしてネェさんの館を出る。
今日はバンガロー泊であるが、今回は古巣樽前荘以外は
非常時で無い限り寝袋の出番がないであろうと考えてたので、
テントも炊事道具も寝る時用のマットも持参してなかったのだ。
非常時で無い限り寝袋の出番がないであろうと考えてたので、
テントも炊事道具も寝る時用のマットも持参してなかったのだ。
流石にフローリングベットの上で、寝袋だけと云うのも寝心地が悪い。
何にかよさげな敷物を求め、ネェさんから聞いたホムセン兼スーパーへ。
何にかよさげな敷物を求め、ネェさんから聞いたホムセン兼スーパーへ。
絞り粕しか残らない位に無い知恵を絞り切り、
予算も踏まえ色々考えた挙句出した答えは?
予算も踏まえ色々考えた挙句出した答えは?
結局、極々ふつ~のロールマット。
また余計なモノを買ってもうた!!
全く、金の無ければ知恵も無いと来たもんだ(爆)。
また余計なモノを買ってもうた!!
全く、金の無ければ知恵も無いと来たもんだ(爆)。
何の捻りも芸も無いので、取り敢えず棟梁担ぎの写真を。
寝床の心配も無くなったトコで、本日のお風呂は此処。
時間帯に因っては、沈む夕日を見ながら露天の湯に
浸かれるという最高の贅沢気分を味わえるようだ。
浸かれるという最高の贅沢気分を味わえるようだ。
ふむ、珍しい瓶コーラの販売機。
最近余り見なくなったけど、
販売機自体は新しいタイプだな。
販売機自体は新しいタイプだな。
ChuChuプリンは此処で売られいるのだ!!
これも美味しい。
これも美味しい。
一風呂浴びて、一度バンガローへ戻り小休止。
今日も色々あったなぁ・・・物思いにふけながら一日を
振り返る。一番気も抜けた瞬間でもあった。
今日も色々あったなぁ・・・物思いにふけながら一日を
振り返る。一番気も抜けた瞬間でもあった。
一休みした後、ネェさんから教えられた場所に
教えられた時間よりフライングで来た場所。
教えられた時間よりフライングで来た場所。
残念ながら雲がでてしまい、沈む夕日を
拝む事が出来なかった。明日に期待か?
拝む事が出来なかった。明日に期待か?
日没間近。
夕食予定までは、1時間弱。
夕食予定までは、1時間弱。
時間潰し兼ねて、徒歩で散策してみる。
天塩ネコ発見!!
今回は、毎日の様にネコを発見出来てるなぁ~っと、
相方の趣味が伝染ったのか?洗脳されたのか?
まぁ、どちらでも良いど~でもエエ話だな(笑)。
今回は、毎日の様にネコを発見出来てるなぁ~っと、
相方の趣味が伝染ったのか?洗脳されたのか?
まぁ、どちらでも良いど~でもエエ話だな(笑)。
いよいよ、本日のハイライトォ~であるデナ~たいむ!!
サパーではないので、お間違えないよ~に!!(笑)
店はこれまたネェさんが予約してくれてたトコ。
サパーではないので、お間違えないよ~に!!(笑)
店はこれまたネェさんが予約してくれてたトコ。
お通しだけでもかなりの量!!
味も大変ヨロシイ。
味も大変ヨロシイ。
何故か串揚を。
こ~ゆ~ところでさり気無く油分を補給するのだ!!
こ~ゆ~ところでさり気無く油分を補給するのだ!!
別名:注油とも云う(違)
烏賊の炒め物は、ワタも一緒に炒められている。
魚介類には、日本酒っしょ?
あんまし、ハイエナ写真ばっか載せて苦情が来てもいかんしなぁ~(笑)っと
云うのは冗談で、ハイエナ写真がどっかいっちまっただけの話。
確か、この前に麦酒呑んだ時に撮った筈なんだが・・・記憶が曖昧。
ま、ハイエナ写真は誰も興味ね~だろ~しなぁ~~(笑)。
云うのは冗談で、ハイエナ写真がどっかいっちまっただけの話。
確か、この前に麦酒呑んだ時に撮った筈なんだが・・・記憶が曖昧。
ま、ハイエナ写真は誰も興味ね~だろ~しなぁ~~(笑)。
ネェさんからも是非食べた方が良いと勧められてた高級魚
ツボダイの炭火焼は、締まった肉質で、味も深みがある逸品。
これこそ、日本酒の肴にはうってつけ。最高です!!
ツボダイの炭火焼は、締まった肉質で、味も深みがある逸品。
これこそ、日本酒の肴にはうってつけ。最高です!!
南瓜餅、砂糖つけて食うのね~。
色々呑み食いして、シメにシジミ汁を。
シジミの大きさがかなりデカイ!!
シジミの大きさがかなりデカイ!!
腹も膨れ寝床のバンガローに戻る。
持参したラジオから流れる番組は、これまた大好きで
内容によっては相方に不評のNHKラジオ深夜便。
内容によっては相方に不評のNHKラジオ深夜便。
ラジオのオフタイマーより早く自分のオフタイマーが切れてしまった。
天塩に感謝・・・おやすみなさい。
天塩に感謝・・・おやすみなさい。
つづく・・・
0コメント