オホーツクシマリス公園、本当に分かり難い。
本当に此処で良いのだろか?変に入って不審者と
間違えられて通報されてもいかんし、先ずは様子見。
様子を伺ってる姿のが数段怪しいと思いつつも、入場
して行く人の姿が無いので仕方なく様子を見る事に。
間違えられて通報されてもいかんし、先ずは様子見。
様子を伺ってる姿のが数段怪しいと思いつつも、入場
して行く人の姿が無いので仕方なく様子を見る事に。
他に初めて来たと思しき方数名も、
入口が分からず戸惑っている様子。
入口が分からず戸惑っている様子。
待つこと約3分26秒、ようやく来た事が有ると思われる方が入場。
やはり、睨んだ通りの扉か?それにしても分かり難い!!
受付で入場料を払い、注意事項の説明の後エサを渡される。
やはり、睨んだ通りの扉か?それにしても分かり難い!!
受付で入場料を払い、注意事項の説明の後エサを渡される。
あれ?居ねぇ~んじゃね~の?と思いきやエサを準備してると?
わらわらわらわらわらわらわらわらわら湧いてきたもとい、出てきました。
わらわらわらわらわらわらわらわらわら湧いてきたもとい、出てきました。
エサに釣られたのか?
手乗り文鳥ならぬ手乗りシマリス。
中々馴れてるよな~。
中々馴れてるよな~。
こんな感じで膝にも乗るのです。
コレには相方も大喜び!!
コレには相方も大喜び!!
結局、おかわりエサを買って十分堪能してから退場。
相方曰く、真岡リス村のが規模が大きいし他の動物が
居るからね。但、リスとのふれあいはコチラのが上で
それなりに楽しめた様子。
相方曰く、真岡リス村のが規模が大きいし他の動物が
居るからね。但、リスとのふれあいはコチラのが上で
それなりに楽しめた様子。
今日のイベントはほぼ終わり。
後は、本日のお宿の層雲峡までひたすら走るだけだ。
後は、本日のお宿の層雲峡までひたすら走るだけだ。
道中、女満別メルヘンの丘へ。
天気が良くてよかった~~!!
空の青さ、植物の緑、焦げ茶色の土が何ともいえない
コントラストを醸し出している。
コントラストを醸し出している。
まるで絵葉書とか何かのパンフレットに出てくるような
風景に北海道らしさを感じる。
風景に北海道らしさを感じる。
さ、時間も押し迫って来てるし先を急ごう。
北見市内を通過する頃から曇はじめ、
石北峠入口付近から夕立に見舞われる。
石北峠入口付近から夕立に見舞われる。
コレが二輪だったら悲惨の極致、それ程強い雨の箇所もあった。
石北峠の頂上で、とある方に連絡をする。
出発前より色々と段取りして頂いて、明日はいよいよその方の下へ。
実はお会いするのは初めてなのだが、我らがIRT首領Hをはじめ名前を
上げられない位多くのキャンプ仲間やホッカイダー系の有名人とも
交流がある、いわばホッカイダー達のカリスマ的存在。
今回一番お世話になった、天塩のネェさんだ。
実はお会いするのは初めてなのだが、我らがIRT首領Hをはじめ名前を
上げられない位多くのキャンプ仲間やホッカイダー系の有名人とも
交流がある、いわばホッカイダー達のカリスマ的存在。
今回一番お世話になった、天塩のネェさんだ。
実は明日の寝床の手配をお願いしてたのだが、此処でアクシデント発生!!
なんと?
地元の小学校の改築工事で長期滞在の職人さんがワンサカ。
天塩の宿が全て満室の全滅状態・・・どうすんべ?
天塩での宿泊を諦めかけてたその時、ネェさんからある提案。
寝袋ある?との問いかけに、寝袋は持参してる事を伝えると?
鏡沼公園C場のバンガローの空きを聞いてみるとの事だった。
暫くしてから、空いてるとの返事。
バンガローなら十分過ぎる。
今まで相方も自分も極寒酷暑の中でのテン泊や車泊、
ゲリキャンを何度と無くこなしてるので全く問題ないし、
相方は初めてのバンガロー泊に大喜び!!
コチラからGOサインを送り、厚かましくも明日の晩のデナ~の
場所まで手配してもらった。本当に感謝感激だ。
天塩の宿が全て満室の全滅状態・・・どうすんべ?
天塩での宿泊を諦めかけてたその時、ネェさんからある提案。
寝袋ある?との問いかけに、寝袋は持参してる事を伝えると?
鏡沼公園C場のバンガローの空きを聞いてみるとの事だった。
暫くしてから、空いてるとの返事。
バンガローなら十分過ぎる。
今まで相方も自分も極寒酷暑の中でのテン泊や車泊、
ゲリキャンを何度と無くこなしてるので全く問題ないし、
相方は初めてのバンガロー泊に大喜び!!
コチラからGOサインを送り、厚かましくも明日の晩のデナ~の
場所まで手配してもらった。本当に感謝感激だ。
雨も上がって、明日の宿の心配も無くなりあとは安全に走り
今日一日を終えるのみ。目的地までは、あと一息だ。
今日一日を終えるのみ。目的地までは、あと一息だ。
羆の剥製。
ビーパラが傘に見えてしまうなぁ。
ビーパラが傘に見えてしまうなぁ。
何もいえません・・・(笑)
この看板見て、運も付いたことで再出発!!
この看板見て、運も付いたことで再出発!!
層雲峡温泉街に到着。
此処のセイコマ、鮮やかなオレンジの看板ではない。
何か、那須や鬼怒川日光塩原に来た気分だなぁ・・・。
此処のセイコマ、鮮やかなオレンジの看板ではない。
何か、那須や鬼怒川日光塩原に来た気分だなぁ・・・。
予定より一時間弱遅れて宿に到着。
お部屋の様子。
布団も敷いてくれるし畳んでくれる。
飯だって、投げ膳捨て膳もとい、上膳据膳で自分達の旅では
普通有得ん大名気分。間違っても翌朝、布団を畳む何て事を
やってはいけないので、気を付けねば・・・。
飯だって、投げ膳捨て膳もとい、上膳据膳で自分達の旅では
普通有得ん大名気分。間違っても翌朝、布団を畳む何て事を
やってはいけないので、気を付けねば・・・。
それよっか、投げ膳捨て膳もとい、上膳据膳の投げ膳捨て膳って
一体なんなんじゃ????星一徹の必殺技ちゃぶ台返し?それとも?
海原雄山先生の得意技『こんなものが食えるかぁ~』なのか?(笑)
そんなこと、出来る訳もね~じゃねぇ~っすか???
勿論、魯山人先生の様に懇々と説教能書きを垂れる事も出来ないけどね。
自分はそんな食通でも美食家でもない至って普通の人間だけど、強いて云えば?
ビジュアル的には、世界の料理ショーのグラハム・カーか?
(↑絶対そんあ訳無いけど、云うだけはタダ!!)
っと誰だ?スティーブ何て云う奴は???(爆)。
一体なんなんじゃ????星一徹の必殺技ちゃぶ台返し?それとも?
海原雄山先生の得意技『こんなものが食えるかぁ~』なのか?(笑)
そんなこと、出来る訳もね~じゃねぇ~っすか???
勿論、魯山人先生の様に懇々と説教能書きを垂れる事も出来ないけどね。
自分はそんな食通でも美食家でもない至って普通の人間だけど、強いて云えば?
ビジュアル的には、世界の料理ショーのグラハム・カーか?
(↑絶対そんあ訳無いけど、云うだけはタダ!!)
っと誰だ?スティーブ何て云う奴は???(爆)。
また余計な脱線話で文字数稼ぎしてしまったけど、続きを進めます。
部屋で荷物を片付けて、一風呂浴びます。
此処の温泉も厳選垂れ流しじゃなかった・・・
源泉かけ流しなのですよっ!!
此処の温泉も厳選垂れ流しじゃなかった・・・
源泉かけ流しなのですよっ!!
今日一日にハイエナ!!
ちなみに、レストランでも浴衣姿でOKなのですよ。
雰囲気ぶち壊しに思えるけど、ど~しても楽な
恰好になりたくて・・・おざなりもいいとこ。
雰囲気ぶち壊しに思えるけど、ど~しても楽な
恰好になりたくて・・・おざなりもいいとこ。
そ~いえば、今回は珍しく日中の飲酒がないでしょ?
ふふふっ・・・その秘密とは?
『休日日中断酒時間限界突破!!』
某RPGみたいに、そんな特殊スキルを
今回は装着してるのだ!!(爆)
今回は装着してるのだ!!(爆)
まぁまぁ、豪華絢爛なデナ~だことぉ~。
相方のリクエストで、チーズフォンデュなるものを。
コチラは茸のバターソテー。
屑肉固めた様なサイコロではない本物の
カットステーキまで出てきて、お腹も
気持ちもいっぱいいっぱい。
カットステーキまで出てきて、お腹も
気持ちもいっぱいいっぱい。
もし、屑肉サイコロだったら・・・?
気持ちだけは、投げ善捨て善だったかも。
気持ちだけは、投げ善捨て善だったかも。
別腹デザート。
部屋に戻って寛いで、〆にリアルタイムで大好きな番組である
『おにぎりあたためますか?』を観賞し眠りについた。
『おにぎりあたためますか?』を観賞し眠りについた。
自宅じゃ、ひかりTVで無いと見られないしなぁ・・・水曜どうでしょうは、
とちぎテレビでやってるけど・・・おにぎりもやってくんね~かな?
とちぎテレビでやってるけど・・・おにぎりもやってくんね~かな?
つづく・・・
0コメント