久々に出向いてみた。
ワンコインで入れる温泉は結構あるから、何処にしようか迷ったり
するけど、本日は条件付なので自ずと場所も絞られてくる筈。
するけど、本日は条件付なので自ずと場所も絞られてくる筈。
先ずは、Dollyで出るので雨が降りだす前に帰宅したいし、
出来ればお昼前後に帰宅出来れば尚更ヨシ。
掛け流しの熱めの湯に浸かりたいってのが、最大の条件。
出来ればお昼前後に帰宅出来れば尚更ヨシ。
掛け流しの熱めの湯に浸かりたいってのが、最大の条件。
となると?
先週のキャンプ会でやたら話題に上がった、矢板のまことの湯。
それと個人的にお気に入りの、喜連川露天。
それと個人的にお気に入りの、喜連川露天。
まことの湯に浸かり、帰りがけに矢板I.C入口付近にある
九州ラーメン博多に立寄る腹積もりかそれとも?
さっさと湯にだけ浸かってさっさと帰宅する喜連川露天コース?
熱い湯ではないけど、烏山城温泉に行って帰りがけに駅前蕎麦でも
啜って帰るのも悪くはないし、江曾島温泉も良いなぁ。
九州ラーメン博多に立寄る腹積もりかそれとも?
さっさと湯にだけ浸かってさっさと帰宅する喜連川露天コース?
熱い湯ではないけど、烏山城温泉に行って帰りがけに駅前蕎麦でも
啜って帰るのも悪くはないし、江曾島温泉も良いなぁ。
迷った挙句、家に戻ってからやりたい事があるので、
さっさと帰る喜連川露天コースに決定!!
さっさと帰る喜連川露天コースに決定!!
ふふふっ・・・僕ちゃんもお肌の曲がりカドなお歳頃なので、
あえて美肌の湯を選らんだのよ~~ん(笑)。
あえて美肌の湯を選らんだのよ~~ん(笑)。
久々の喜連川露天、源泉の温度が高いので流石に此の時期は
加水されてるけど、それでも熱い!!
常連さんは更に熱い高温槽に入ってるけど、適温槽でもかなり熱い!!
加水されてるけど、それでも熱い!!
常連さんは更に熱い高温槽に入ってるけど、適温槽でもかなり熱い!!
出たり入ったりを数回繰り返す。
湯上りは、肌もスベスベのなめっこさ(笑)!!
オマケに体の重いのも消えた。
オマケに体の重いのも消えた。
やはり、此処の温泉は自分に合ってる様だ。
0コメント