<span itemprop="headline">長岡ツーレポ①:集合~新潟入広瀬</span>

8月2,3日長岡花火に行って来ました。
(以下、某SNSより移行+加筆修正版)

当日は、4:30起床。待ち合わせは、矢板ICの乗り降り口に
在るファミマに8:00なので、自宅からスタンド立ち寄っても
約1時間。
ジムニーのガソリンホース交換の後、久々の長距離を走る
CB750FCの始業点検。
1発始動で調子も良く予報なら2日共晴れ。幸先良いスタートだ。

予定通り、7:00位に出発。
途中ガソリンを入れR4を北上し塩原方面に折れる。
片岡駅付近で、前方に見覚えあるトライアンフの後ろ姿を発見!!
間違いなく後輩のT君だ。
結局、間に車が入ってたのでファミマに右折待ちで追いついた。





田島の道の駅を後にして只見方面へ。休憩時に飲み物飲み
過ぎたせいか2人共トイレに行きたくなり田子倉ダムで休憩。
アイス食いながら此処でT君より、本日のお宿の発表!!って??

お笑いウルトラクイズ見たいなシュチュエーションだな(笑)。

結構長い時間休憩したせいかリズムが狂い、田子倉出てからR252の
峠道はグズグズでどんどんT君に引き離されて、あっと言う間に
見えなくなってしまった・・・何時の間にあんなに腕上げたの??
峠を過ぎる頃の空き地で俺を待つT君。タイヤも交換して、絶好調の
模様・・・俺は、CBでの長距離は久々と云うかCB自体久々。

入広瀬で昼飯との事で
仕切りなおしで走りだす。

新潟入広瀬に到着、此処の道の駅は職場のツーリングで山形温海に
行く時に休憩した場所で久方に訪れたが・・・山道とはうって変わり猛暑。。。

つづく…。

0コメント

  • 1000 / 1000