いよいよ終盤、ワインディング走る一行。
課長と走るのは2回目。今年数十年振りにライダー復活の課長は昔、
CB750KシリーズやCBX1000(6発のバケモノ)を乗ってた事もあり、
現在はCB1300SB。
課長と走るのは2回目。今年数十年振りにライダー復活の課長は昔、
CB750KシリーズやCBX1000(6発のバケモノ)を乗ってた事もあり、
現在はCB1300SB。
走りは、まるでプロレスのリングの上で軽快に舞うレフリーの様だ(謎)。
途中、日光出口で渋滞。ルート変更し今市に到着、此処で解散だ。
課長のコックピットより・・・。
課長とHさんは例幣紙街道経由鹿沼に抜けるルートで。
俺とIS君は、塩野、矢板方面へ。
俺とIS君は、塩野、矢板方面へ。
私のヘルメットは全てアライです。
帰り際にHさんのギャグはまたもや炸裂!!!
では、また・・・またの時にコマネチポーズ。
最後迄笑わしてくれますって仕事中もプライベートでも
その姿は全く変らない。
何でも仕事中でもこんなキャグをカマしてしまうと云う
ツワモノだ。
流石、日本3バカユース桃岩荘で大昔ヘルパーをしていたとの
逸話を持つだけある。
では、また・・・またの時にコマネチポーズ。
最後迄笑わしてくれますって仕事中もプライベートでも
その姿は全く変らない。
何でも仕事中でもこんなキャグをカマしてしまうと云う
ツワモノだ。
流石、日本3バカユース桃岩荘で大昔ヘルパーをしていたとの
逸話を持つだけある。
課長とはIRT忘年会での再会を約束、別れ際に手を揚げた姿が妙に格好良かった。
0コメント