<span itemprop="headline">日帰りツーリング:紅葉と温泉④</span>




こんな感じ



目の前に清流も流れロケーションも素敵です。


掛け流しの混浴露天。硫黄泉なのかな?
因みに女性専用風呂もあります。
まぁ、今回のメンバーは皆温泉好き。若干1名ですが旅に
出た時に4日風呂に入らなかった(2、3日は普通に有るらしい)
人が居ますが・・・。

本人曰く、「入り溜めしておいたから、入れる迄は我慢。
駄目なら温手拭いで拭けば良い」だそうな。

まぁ不潔(笑)。

そいつは、旅の最中に抗菌作用の有る下着のテストと銘打ち、
何日臭わないかテストして夏の北海道の気候で3日が限界と
言っていたが・・・汗かき難い体質でも3、4日が限界でテスト終了。

誰とは言いませんが、巷では書いてる本人が一番怪しいと云われてますが・・・。

汚れ話はさておき、温泉にゆったり浸かり気分も体もリフレッシュ。

風呂を出て各自お土産を買い(俺はペナント)Hさんより帰りはどうする?の話。
霧降も無料になった事だし、大笹牧場はどう?との案。

全員一致、低速タイトコーナーの連続の道。自分的には、ハングオンコーナーより
全然得意な訳で・・・一番得意は直線!!!単なるへタレなんですけどねぇ~。

でもバイクはゼロハンだろうとナナハンだろうとオーバーリッターだろうと
好きなのですよっ。

0コメント

  • 1000 / 1000