本日、宇都宮迄用足しに出た訳だが、交通手段はバイク。
昨日、今日とナナハンが年の瀬らしく(?)フル活動。
昨日、今日とナナハンが年の瀬らしく(?)フル活動。
んでもって、帰り道に偶々(何時もか?)ABC企画の総本山に
立ち寄り、コレマタ偶々(何時もか?)総裁の仕事を邪魔をしに
お邪魔したのだが、コンバインオレンジSJ30のジムニストの方と
またまた偶々(今度はマジで)久々にお会いしてジムニー話。
立ち寄り、コレマタ偶々(何時もか?)総裁の仕事を邪魔をしに
お邪魔したのだが、コンバインオレンジSJ30のジムニストの方と
またまた偶々(今度はマジで)久々にお会いしてジムニー話。
『僕ちゃんのSJ10と虎太郎改め南部さんのジムニー並べたら???笑えるな』
何て事を言っちまったもんだから…SJ30のジムニストさんも
僕ちゃんのSJ10見たいと云うし、そこで総裁のツルの一声!!
僕ちゃんのSJ10見たいと云うし、そこで総裁のツルの一声!!
『南部さん呼ぶから、ジムニー3兄弟で写真撮ろう!!』
急遽帰宅し、ジムニーに乗り換え再度総本山へ。
ジムニー3兄弟、大中小と揃いました。
因みに、僕ちゃんのが一番小さい。
因みに、僕ちゃんのが一番小さい。
後ろから見ると?
差は歴然。
差は歴然。
タイヤも3車3様。
先ずは、コンバインオレンジ号。
先ずは、コンバインオレンジ号。
南部仕様は、スタッドレスに交換済み。
僕ちゃんの下駄山。
ダンロップ製6.00-16ですが、今は100本だか100セットの
ロット生産だとか。
ダンロップ製6.00-16ですが、今は100本だか100セットの
ロット生産だとか。
時代によりけり、スタイルも乗り味も違うんですね。
各個人の志向が乗り物に現れてるかの様です。
各個人の志向が乗り物に現れてるかの様です。
そ~いえば????
3台中2台が、白煙番長の2スト車!!
たまらんですねぇ~~色んな意味で(笑)。
0コメント