別に売っぱらった訳ではありません・・・車検です。
さて、今日は群馬の高崎に出向きました。
高崎と云えば?
観音?NO。
達磨?NO。
ダメ押しで、ヒムロック?
NO,TAKASAKI(んなぁ歌ありゃせんがな)。
NO,TAKASAKI(んなぁ歌ありゃせんがな)。
我が2CV共々お世話になっている高崎の双葉自動車にお邪魔。
実は、我がアブサンバーも此処から出て来た
(湧き出た訳で無いけど)訳で1年振りに里帰り。
(湧き出た訳で無いけど)訳で1年振りに里帰り。
シトロエン筋では有名な店ですけど、サンバーも此処で
お世話になってます。
お世話になってます。
生憎の雨時々大雨、高速を使い高崎までGO!!
残念ながら、北関東自動車道が途中で途切れるので、
高速乗りっぱなとは行きません。
残念ながら、北関東自動車道が途中で途切れるので、
高速乗りっぱなとは行きません。
早い開通が待ち望まれますね。
そうすりゃ、高崎迄が格段に近くなる!!
そうすりゃ、高崎迄が格段に近くなる!!
途中の大事故渋滞で、予定より遅れて高崎入り。
途中心配した社長が連絡をくれてた様で、有難い限り。
途中心配した社長が連絡をくれてた様で、有難い限り。
ヒムロックをガンガン掛けながら約2時間半。
さぁ、着きましたよ。
アブサンバー、1年振りの里帰り。
社長(俺を含め社長と呼んでる人は見たこと事無い)と
車検についての打ち合わせ。
さぁ、着きましたよ。
アブサンバー、1年振りの里帰り。
社長(俺を含め社長と呼んでる人は見たこと事無い)と
車検についての打ち合わせ。
ついでに、工場の様子を・・・見た目はタダの町工場ですが???
居ました居ました、約1年前に御臨終した我が2CVの一号機。
何と屋根下で過保護にされ、余生を送ってました。
何と屋根下で過保護にされ、余生を送ってました。
あの時のままです・・・。
何か、ルパンのカリ城のクラリス号の様(笑)。
ボケてますが、改めてあの時の凄まじさを痛感。
此れはセブンですね。
此方はイレブン。
アブサンバーを預けて、代車もサンバーでそれも新型。
サクソを貸してくれるって話だったけど、サンバーが良いと
頑なに拒んだので・・・やっぱサクソ借りときゃ良かったかな???
頑なに拒んだので・・・やっぱサクソ借りときゃ良かったかな???
店を出て、何故か高崎のWILDー1に。
如何しても、立ち寄ってしまう・・・。
如何しても、立ち寄ってしまう・・・。
此処も何故か立ち寄ってしまう・・・ABC企画の総本山。
またも総裁と悪巧みしてたのは、云うまでも無い(爆)。
またも総裁と悪巧みしてたのは、云うまでも無い(爆)。
0コメント