<span itemprop="headline">気になる1台</span>

昨日は、休みだったのでハンターカブの保険の更新
とGトラッカーのオイル交換で何時も御世話になってる
小山の赤男爵へ。

オイル交換の待ち時間の間、並んでるバイクを眺めて時間を
潰すのが通例ですが。

以前より興味があったヒョースン、そうです韓国製のバイク。
特に125CCシリーズが興味アリ。





このモタードタイプの現車があったので
ジックリ観察。何と倒立フォーク等豪華装備満載!!






山葉のTWか鈴木のバンバンを思わせる様な形。
これは、個人的にパス。






一番興味が有るオフロードタイプ。
国産125CCのオフ車が・・・の中、此れは
非常に興味がそそられる。

倒立フォークにオイルクーラー、タンク容量は何と7.1L
最近の国産車は、タンク容量が少ないのがネックなので。。。

リアフェンダー上部も平らで、荷物も積み易そうで
カラーリングも橙色なら、KTMもどきで非常によろしい。

エンジンフィーリングは、単調で面白みは無いらしいですが、
淡々と走るならば逆に疲れないでしょうね。


現時点でもヒョースンジャパンの対応は物凄く良いらしく
、精度と信頼性が向上すればなぁ・・・今後に期待ですね。



0コメント

  • 1000 / 1000