<span itemprop="headline">コソ練</span>

2週間前の話。

9月6日(日)、その日は夕方より出張に出なきゃならんかったのだけど
それまでの時間に空きがあった事も有り、カヤックの練習で自宅から
近い場所での練習。

水戸カヌークラブのナスミンさんとObさんに
御相伴頂き那珂川某所へ。





やってきました。天気も良く気温も高く乗るには最適です。





こんな場所です。





各艇準備が整い、イザ進水。

今回は、沈脱の練習を含め前回のおさらい。
途中、水戸カヌークラブの会長であるカヌー親父さんも
バイクで駆けつけてくれて、岸より御指導頂きました。





日陰が無い場所なので、ナスミンさんがタープを張ってくれました。





午前中は、沈脱を練習して上がり。
川を眺めてると、数組のグループが下って来てましたね。





1組が、下流で休憩しているようですが、
何故かその集団より俺を呼ぶ声・・・。

タープより出てみると、手を振る謎の野人でなかった(笑)
1人の男が手を振りながらコチラに近づいてくる。

何か見覚えある姿と聞き覚えがある声・・・

何とABC企画のメンバーであるY君だっ!!

コソ練している事がバレた!!(笑)

昼食を済まして午後の練習。


何?沈ですか???

故意にでなくの沈が3回・・・。

3沈パドラーアウト!!
試合終了!!

ナスミンさん、Obさんのレスキュー練習を兼ねて
2回は救出された訳で(笑)。


3回目の沈で、時間の都合で14:30に上がり。

秋のツーリングには何とか参加したいトコ。


最後になりましたが、ナスミンさん、Obさん、カヌー親父さん
今回も大変御世話になりました。



0コメント

  • 1000 / 1000