今回の渡道は、急に決まった話だった。
仕事の関係で、例年の8月末か9月は無理。
休みが取れるのは、お盆か7月末で与えられた選択肢は2つもあるって
感じな訳だったのだが、台風の心配が少ない7月末に迷わず決めた。
休みが取れるのは、お盆か7月末で与えられた選択肢は2つもあるって
感じな訳だったのだが、台風の心配が少ない7月末に迷わず決めた。
道内の知人友人、もう既に渡道滞在中や後から追っかけで来る旅仲間、
予定を未だ聞いて無かった旅仲間に連絡はしたものの、殆どが予定が合わず。
予定を未だ聞いて無かった旅仲間に連絡はしたものの、殆どが予定が合わず。
唯一、都合をつけて頂いたのは團長のみ。
『今回は急だったからなぁ・・・』
メイルは、我が盟友である北海道のナイスガイまいき~さんからだった。
明日、午前中の予定が空いたのでマオイの丘の道の駅で
待ち合わせませんか?との内容。
待ち合わせませんか?との内容。
勿論、OK、GO。
予定では、樽前荘からマルトマ食堂で朝飯の後、白老辺り迄出て時間を潰し
苫小牧市内を徘徊するつもりだった。
苫小牧市内を徘徊するつもりだった。
明けて09.7.31 実質北海道最終日。
『マスター、今回も大変お世話になりました。早ければ来年のGW戻って来ます』
居合わせたメンバーとマスターとで、恒例の記念撮影。
樽前荘を後にする。
千歳方面より、マオイの丘の道の駅へ。
まいき~さんは既に到着していた。
GW振りの再会、暫く駄弁って出発。
庭園の案内板。
こんな感じ。
男2人でデートする場所じゃね~な(爆)。
立て札のセンスも良いですね。
開店まで待つ事に・・・。
つづく・・・。
0コメント