先週金曜の出来事。
急遽、今週末より夏休みを取る事になりまして・・・。
長期休みの行き先は決って北海道。
今回もバイクでキャンプ中心の一人旅。
今回もバイクでキャンプ中心の一人旅。
先の3連休の2日間は、IRTツーリングで潰れて準備を全くしてなかった訳でして・・・。
やっと9割荷造り完了!!
あとは、船に持ち込む手荷物を整理するだけ。
あとは、船に持ち込む手荷物を整理するだけ。
チョイと装備なんぞを。
リアバックは、WILD-1オリジナルの35Lのダッフルで
\1580-にしては作りも使い勝手も良いのでお気に入り。
因みに、チョロっと見える赤いバックは普通のシューズケース。
スパイク等を入れるアレですね。
黒いのはマット用袋、青いのはポール入れ。
スパイク等を入れるアレですね。
黒いのはマット用袋、青いのはポール入れ。
先ず、シューズケース。
大きさはスパイク1~2足程度の大きさで、
工具や床敷き等えを入れてます。
ダッフルの中身って全く分かりませんね(笑)。
2日分の着替え(防寒インナー含む)はコンプレッションバックで、
火器、飯盒、寝袋、灯火、調味料箱、天幕や蚊取線香等々。
ポケット部分には、細引き数本、ペグ用ハンマー等々。
雨蓋部分のは、水袋、ソーイングセット等を入れてます。
コイツが以外と使えます。
ゴム紐付きの洗濯バサミ。
こんな感じで、左右にフックが付いてます。
準備もあと一息・・・何とか間に合いそう。
0コメント