出発前、チョットした事件が・・・
番頭さんが慌ててコチラに走って来た。
番頭さんが慌ててコチラに走って来た。
何と、自分の居た部屋の鍵が戻って無いとの事。
隊長が、返すのを忘れてたオチだけど(笑)・・・
皆のツッコミが笑えた。
皆のツッコミが笑えた。
そろそろIRTもお笑いツーリング倶楽部IRTにした方が良さそうだ(爆)。
IRTのメンバーは、首領Hを筆頭に面白い人ばかりだ。
歳の差も役職も経歴も、この時ばかりは関係無し。
歳の差も役職も経歴も、この時ばかりは関係無し。
皆同じく、バイクが好きで旅が好き・・・酒も好きだ。
ライダー同士は、やはり打ち解け合える。
ライダー同士は、やはり打ち解け合える。
白河よりいわき方面はR289で。
海までは峠道の連続。
海までは峠道の連続。
暫し走り、首領HのBMW K1200LTの巨体が流れる様に
ローリングし始めた。
ローリングし始めた。
さぁ、此処からは?
ベリーローリングツーリングマッチ!!
隊長のZRXの排気音が轟く、ゴングが鳴っちまった。
ベリーローリングツーリングマッチ!!
隊長のZRXの排気音が轟く、ゴングが鳴っちまった。
今回も一番御老体である我がCB750FC。
コケない様、センターラインからはみ出ない様に慎重に走る。
コケない様、センターラインからはみ出ない様に慎重に走る。
幾つものコーナーを抜けて、遂にいわき勿来入り。
コンビニで休憩、カンカンカンカンカ~ン!!試合終了のゴング。
ベリーローリングツーリングマッチは、IRTの勝利!!
一人の脱落者も出さず、無事に走り切った。
コンビニで休憩、カンカンカンカンカ~ン!!試合終了のゴング。
ベリーローリングツーリングマッチは、IRTの勝利!!
一人の脱落者も出さず、無事に走り切った。
遂に到着。
車だらけ人だらけ。
車だらけ人だらけ。
アクアマリン福島に隣接している場所に。
今回は、やたら隊長が出て来るなぁ~(笑)。
ついでに、謎の日系イタリア人(爆)。
ヒトデがプカプカ浮いてます。
バイクも結構多かったです。
昼飯。
飯を食い、出発。
R6分岐点で隊長とはお別れ。
振り返り、大きく手を振る隊長の姿は妙に格好良かった。
R6分岐点で隊長とはお別れ。
振り返り、大きく手を振る隊長の姿は妙に格好良かった。
首領H以下自分達は、R6~R461高萩で休憩し馬頭の道の駅で最終休憩。
R294分岐点・・・。
俺は南へ。
IS君は北へ。
首領H、T君、Yさん、SさんはR293で各自帰路へ。
流れ解散だ。
分岐点で、幾つものクラクションが試合終了のゴングの様に
鳴り響き今回のツーリングは終了!!
鳴り響き今回のツーリングは終了!!
17:00過ぎ、無事帰宅。
皆無事に帰宅した様だ。
今回も皆無事故無違反で終了出来た。
合わせて、下見企画から先導まで全て取り纏めてくれた
首領Hにこの場を借りてお礼を言いたい。
合わせて、下見企画から先導まで全て取り纏めてくれた
首領Hにこの場を借りてお礼を言いたい。
参加した皆様、大変お疲れ様でした。
最後まで読んで頂いた方々、大変有難う御座いました。
おっと、こんな事してるバヤイじゃない!!
今週金曜夜に北海道行きのフェリーに乗らなきゃならんのに
何の準備もしてね~や!!
何の準備もしてね~や!!
今度は、俺のミッション。
恒例行事、夏の北海道!!
恒例行事、夏の北海道!!
では、この辺で・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
おわり。。。。
0コメント