<span itemprop="headline">用足通輪愚</span>

仏恥義理的表題(笑)で読めないと文句云われそうですが・・・。

此の週末は用足しツーリング三昧。
久々にバイクに乗りました。

先ず昨日、ルートは自宅よりR294~R4経由で那須岳登山口迄の意気込みで
AM5:00チョイ過ぎ出発。

黒磯に入ったのは、6:30頃。
給油をしたいがスタンドが開いてる筈も無く、仕方なく西那須方面へ。
結局、西那須迄走り給油。

予定は変更、塩原に行こう。




下界とは違い、肌寒い塩原。
此処から、八方ヶ原経由で矢板へ。
途中コンビニで缶コーヒーブレイク、時は7:30頃。

これなら予定通りに、8:00には喜連川温泉へ行けるな。

矢板より喜連川方面へ。8:00チョイ過ぎ温泉到着。





温泉を出て、9:00頃。
今度は、小山に向けてGO!!
10:00頃小山のバイク屋着、保険の手続き&ハンターカブのマフラーの相談。
バイク屋を出て、WILD-1にて物色。


今度は、宇都宮へ。
開店来馴染みのあるカフェにて昼食、時間は12:00チョイ前。

それにしても暑い!!

ダラけて写真撮り損ね。
13:00チョイ前、カフェを後に。
13:30頃、ABC企画総本山へ行き調達物資について等々の話。

16:00頃、家路に向かう。
帰宅後、ジェべのブレーキフルード交換。


長くなるので1日目2日目分けよう。


土曜の走行距離。
ほぼ午前中で260Km超のトータル約270Km。




[https://bike.blogmura.com/ にほんブログ村 バイクブログへ
(文字をクリック宜しくです)]

0コメント

  • 1000 / 1000