世界をまたに掛けるライダー集団、Globe Riders。
去年のGWの北海道の帰りのフェリーでご一緒させて頂きました。
正確には、単独で乱入でしょうか?
正確には、単独で乱入でしょうか?
勿論、私は英語何て話せません。
以下、その時の模様です。(去年の日記より抜粋+修正)
ガイドのライダー以外すべて海外の方で(USA、NZ、EC、CN他)
自前のバイクを持ち込み東京~北海道~東京戻りのルートを
17日間掛けてツーリング。
自前のバイクを持ち込み東京~北海道~東京戻りのルートを
17日間掛けてツーリング。
一昨年は確かアフリカ、3年前はドイツ~ロシア(シベリア鉄道と平行してる道)
~中国着と言う壮大なツーリングを敢行してしまう方々で、バイクはBMWの他KTM。
~中国着と言う壮大なツーリングを敢行してしまう方々で、バイクはBMWの他KTM。
苫小牧港で乗船待ちをしていた時もメンバーの1人にBMW1200GSに
跨らせて貰ったり等の交流はあった。
跨らせて貰ったり等の交流はあった。
乗船時間になり、お別れかと思いきや???
何とBMW集団も同じ船へ。
またとないチャンスと思いつつ問題が1つ…私は英語が喋れないし
相手方も日本語が殆ど分からない。
相手方も日本語が殆ど分からない。
「ど~しよぉ~」と思いつつも、こうなりゃインチキ英語と
ジェスチャーをカマして、あとは持ち前のお笑い根性で。
ジェスチャーをカマして、あとは持ち前のお笑い根性で。
だが、心配とはよそに写真の氏とはあっと云う間に打ち解け合い
アメリカに居る家族の写真や生活風景の写真、孫の写真(結構なベッピンさん)
を見せて貰いながら此方は片言の単語並べただけのインチキ英語で言葉と
云うより気持ちの会話で船中楽しませてくれた。
アメリカに居る家族の写真や生活風景の写真、孫の写真(結構なベッピンさん)
を見せて貰いながら此方は片言の単語並べただけのインチキ英語で言葉と
云うより気持ちの会話で船中楽しませてくれた。
結局下船2時間位前に見知らぬ日本語ペラペラの在日アメリカ人の
グットルッキングガイ君を捕まえ、彼は頼んでも無いのに
通訳してくれたし非常にラッキー!!
グットルッキングガイ君を捕まえ、彼は頼んでも無いのに
通訳してくれたし非常にラッキー!!
氏とはメルアド交換、私から日本手ぬぐいをプレゼント。
下船後は渋滞にハマる覚悟で御一行と大洗IC迄併走。
See YOU!!と叫びながらクラクションを鳴らし
大きく手を振り一行とはお別れ。
大きく手を振り一行とはお別れ。
また何時か何処かで・・・。
バイクが好きで旅が好き・・・国境も年齢も性別も関係無いんですね。
来年、また日本上陸が決定した様なので、是非とも再会したいもんです。
0コメント