<span itemprop="headline">09GW北海道:北のさくらを求め④</span>

遂に上陸、時間は14:00前。
何時もより早く下船出来た。

さぁ如何する?

時間的に、静内迄行けそうだ。

沼ノ端西より高速を使い日高富川へ。
天候は曇り、気温12℃、風速5m/sで海霧が出ているので幾分寒さを
感じるものの例年より暖かい。

高速を下りて、海岸線を走る。流れが遅い・・・。

今回の目的は?友人や御世話になった人との再会と
蝦夷のさくらを見る為。

6年連続のGWの挑戦、満開のさくらは未だ見たことが無い。




二十間道路入り口、果たしてさくらは如何だろうか?

遂に蝦夷のさくらに出会えました!!
6年目の結願!!



場所によっては満開や8分だったり。
木の種類が違うんでしょうね。



約7Kmに及ぶ道路沿いに約3000本の桜。




写真も取り終え第一の目的は初日に果たし、
満足の僕ちゃん。

さぁ、今夜の宿泊場所の支笏湖樽前荘向けて。

んでも、海岸線の海霧は・・・寒い。

つづく・・・。

0コメント

  • 1000 / 1000