<span itemprop="headline">極私的絶滅危惧種:その3</span>

第三弾でございます。








丸型郵便ポストでございます。
勿論、現役。

正式名称は、郵便差出箱1号と云うそうな。

調べたら?
昭和24年から実用化された模様、ポストでなく
郵便差出箱と呼ぶのも初めて知った次第です。

この鉄製ポスト、最近はお目に掛かる事も
少なくなりましたね。
確か、集荷口の扉の鍵が牢屋の鍵みたい
だった様な覚えがあります。

そういえば、このポスト型の貯金箱何てのも
売られてましたね。
自分も幼い頃、親父の出張土産で貰った陶器製の物を
持ってましたが、どこ行ったんだろ~?確か何処かに
仕舞い込んでた記憶が・・・後で探そう。

何だか、本物より貯金箱を探すのが大変だったりして(笑)。。。。

0コメント

  • 1000 / 1000