6:00に近所の一番近いコンビニ(とは云っても1.5KM位先)に
待ち合わせなので、5:45頃バタバタと出発。
待ち合わせなので、5:45頃バタバタと出発。
当初の予定では、那須方面にと考えてたんだけど雨雲レーダーの
予報では、間違い無く雨に当たりそうな予感…。
ってな訳で、ルートを変更し自分的に走り慣れてる何時もの久慈方面へ。
予報では、間違い無く雨に当たりそうな予感…。
ってな訳で、ルートを変更し自分的に走り慣れてる何時もの久慈方面へ。
御前山~馬頭~大子と走り、大子の道の駅で休憩。
バイクは2台だけで寂しい限り。
道中のコンビニ等には、結構休憩中か待ち合わせらしき
バイクを多く見たけど、何故かすれ違うバイクも殆ど無く。
道中のコンビニ等には、結構休憩中か待ち合わせらしき
バイクを多く見たけど、何故かすれ違うバイクも殆ど無く。
???????????????
タダ単に、ツーリングで使われるコースを殆ど走ってないだけか???(笑)
必要も無いのに人目を避けつつ走れる道を通る二人ですが、
先導は僕ちゃんだから、必然的にそうなるのか?
先導は僕ちゃんだから、必然的にそうなるのか?
帰りがけに立ち寄った何時もの駅前蕎麦屋そば~やのそばで、
山あげ祭りの神輿に出くわす。神輿行列を避けて帰ろうとすると?
山あげ祭りの神輿に出くわす。神輿行列を避けて帰ろうとすると?
またもやそばを神輿が通り、そのそばの交通誘導の警官に誘導されて
回り道でかわした道のそばの道で警察署そばの別の道へ。
回り道でかわした道のそばの道で警察署そばの別の道へ。
別の道のそばの大きな橋を渡り、更に山のそばのくねった道を通り、
鮎で有名な那珂川のそばにあるそば畑近くの道に出て更に茂木の駅の
そばの道よりバイパスへ抜けて、バイパスそばの茂木の道の駅へ到着し、
そこのそばの道を使い自宅そばの道に出て帰宅っとっと。
鮎で有名な那珂川のそばにあるそば畑近くの道に出て更に茂木の駅の
そばの道よりバイパスへ抜けて、バイパスそばの茂木の道の駅へ到着し、
そこのそばの道を使い自宅そばの道に出て帰宅っとっと。
さて、何回『そば』って出て来たか?
コレは食べた蕎麦の本数とイコールであるに違いない!!(謎)
っと云うか読みづらくてしゃ~ねぇ~なぁ(爆)。
コレは食べた蕎麦の本数とイコールであるに違いない!!(謎)
っと云うか読みづらくてしゃ~ねぇ~なぁ(爆)。
今日の走行距離は、170㎞。
いよいよ500㎞越えたっと云っても、まだ四分の一か?
いよいよ500㎞越えたっと云っても、まだ四分の一か?
0コメント