今日は野暮用で隣町迄出向いてたのだが、通り縋りと言うか
昼飯を摂った蕎麦屋の斜向い位に在る、ホムセン。
昼飯を摂った蕎麦屋の斜向い位に在る、ホムセン。
何時もは閑散としてるんだけど…何故か今日は混んでいる。
何故だろ~?と思ったら、閉店売り出し。そ~ゆ~事ね。
何故だろ~?と思ったら、閉店売り出し。そ~ゆ~事ね。
そこのホムセンで見つけたモノ。
それがコレ、ハクキン懐炉。
昔の働く日本の親父の冬場の三種の神器ってトコか?
昔の働く日本の親父の冬場の三種の神器ってトコか?
数シーズン前から狙ってたんだけど、中々安売りはされず何時かはと
考えてたら、今日になってしまったが、閉店セールで割引されてたので
とてもお買い得だった。
考えてたら、今日になってしまったが、閉店セールで割引されてたので
とてもお買い得だった。
自分的に、ハクキン懐炉がベロアっぽい生地の袋のイメージが有る。
が、最近のマイナーチェンジ(???)袋が変わったとの噂。
例にも漏れず、最近の袋に変わっていたんだけど何故かコイツだけが
理想の袋だったんだよね~。
が、最近のマイナーチェンジ(???)袋が変わったとの噂。
例にも漏れず、最近の袋に変わっていたんだけど何故かコイツだけが
理想の袋だったんだよね~。
本当は、小豆色っぽいヤツが良かったんだけど
ベロア風生地だったので、贅沢は云えませんね。
ベロア風生地だったので、贅沢は云えませんね。
0コメント