今週は世間様の例に漏れず、自分も久々の3連休。
天気も良さそうだし、何処かにキャンプでも出ようと
考えてたのだけど、場所を決め切れなくていた。
考えてたのだけど、場所を決め切れなくていた。
『そうだ、福島の何時もの場所に今年は行けてないなぁ』
3月の震災の影響やら先の台風の影響で目的地である福島は、
かなりのダメージを受けている。果たして大丈夫だろうか?
かなりのダメージを受けている。果たして大丈夫だろうか?
そんな折、地元のアウトドア仲間であるABC企画の総裁が
週頭に現地に出向き一泊、状況は問題ないとの事。
週頭に現地に出向き一泊、状況は問題ないとの事。
自分はあんまし気にしてない放射線量の騒ぎもあるけど、幸いにも
目的地である場所は、宇都宮と同等の線量値であるので問題無し。
目的地である場所は、宇都宮と同等の線量値であるので問題無し。
福島かぁ…急だけどあの巨匠を誘うか?
巨匠に連絡をすると?予定はOKとの事でコチラもGOサイン。
現地での待ち合わせの時間を伝えて、自分達も出撃準備をする。
現地での待ち合わせの時間を伝えて、自分達も出撃準備をする。
8日朝、天気が非常に良くサッサと荷物を積んで福島に向けて出撃!!
矢板より高速で郡山南迄行く予定だったが、あまりにも混んでるので
白河のスマートI.Cで下車し、R4で北上する。
矢板より高速で郡山南迄行く予定だったが、あまりにも混んでるので
白河のスマートI.Cで下車し、R4で北上する。
…高速での出来事。
追い越し車線をダラダラと走る阿呆な車が多すぎ!!
それは違反だろ?とイラつきながらの走行で車内は険悪ムード。
追い越し車線をダラダラと走る阿呆な車が多すぎ!!
それは違反だろ?とイラつきながらの走行で車内は険悪ムード。
いきなり止まったりとか、周りを見ないでいきなりの進路変更等々…
連休中高速は無法地帯だっと云うか、高速の走り方出来んヤツは走るな!!
と、思わず言葉にしてしまった自分。それにしてもイラついた。
連休中高速は無法地帯だっと云うか、高速の走り方出来んヤツは走るな!!
と、思わず言葉にしてしまった自分。それにしてもイラついた。
上限\1000-が終わったので少しは空くと考えてたんだけど、
その考えは甘かった様だ。
その考えは甘かった様だ。
それに引き換え、R4はスイスイ。
クソッ、金払って流れの遅い高速を危ない思いをして走るなら、
最初から一般道で移動するべきだったと後悔したりもする。
クソッ、金払って流れの遅い高速を危ない思いをして走るなら、
最初から一般道で移動するべきだったと後悔したりもする。
R4を順調に北上し、郡山に入る。
先ずはWILD-1で色々物色、その後近くのヨークベニマルで
お買い物を済ませて、目的地へ向う。
先ずはWILD-1で色々物色、その後近くのヨークベニマルで
お買い物を済ませて、目的地へ向う。
道中の道路は、震災や台風の影響だろうか?
崩落した箇所の工事が進められていた。
崩落した箇所の工事が進められていた。
窓から入る風が冷たくなり、秋が深まりつつある事を感じさせてくれる。
現地到着、既にハーレーの団体様のお着き。
今回は場所を選ぶのに苦戦を仕入れられた。
相変わらず、風が強いが何とかテントを設営し、巨匠の到着を待つ。
相変わらず、風が強いが何とかテントを設営し、巨匠の到着を待つ。
プシュっとな!!
今日一日に乾杯!!
今日一日に乾杯!!
先ずは、手軽なもので一杯。
缶ビールが1本空く頃に…。
缶ビールが1本空く頃に…。
巨匠『永久ライダー』Mr.キタノ登場!!
今回もお世話になります。
今回もお世話になります。
キタノさんは準備しながら、駆け付け一杯ならぬ駆け付け一本。
先の悲しい出来事から、プロテクターの重要性を再認識したとの事で、
厳ついバトル系の衣装を身に付けていた。
先の悲しい出来事から、プロテクターの重要性を再認識したとの事で、
厳ついバトル系の衣装を身に付けていた。
バトルスーツこそ、バイク乗りの最強の安全衣装だと話が盛り上がる。
2輪用エアバックも装着すれば、かなりの命が救われる事だろう。
でも、そうしたモノの世話にならないのが一番の事なんだろうけど、
やはりどうしても避け切れ無い事態になる事が有るのも事実で、
そんな時の保険として、プロテクター等の装備は有効だと思う。
2輪用エアバックも装着すれば、かなりの命が救われる事だろう。
でも、そうしたモノの世話にならないのが一番の事なんだろうけど、
やはりどうしても避け切れ無い事態になる事が有るのも事実で、
そんな時の保険として、プロテクター等の装備は有効だと思う。
今日のメニウは?
コーンポタージュ鍋、寒い時には温かい汁物に限りますなぁ。
コーンポタージュ鍋、寒い時には温かい汁物に限りますなぁ。
日没になると、更に気温が下がる。
コンロの火が有難い。
コンロの火が有難い。
以前、巨匠からリクエストされていた厚切りベーコン。
黒胡椒を振り、じっくりと軽く焦げ目が付くまで焼きます。
ウヰスキーや麦酒のアテには最高ですよ~~~。
黒胡椒を振り、じっくりと軽く焦げ目が付くまで焼きます。
ウヰスキーや麦酒のアテには最高ですよ~~~。
巨匠も一枚多く着込んで、好物の余市ウヰスキーで一杯。
他愛の無い話をしながら、ゆっくりと夜が更けていきます。
他愛の無い話をしながら、ゆっくりと夜が更けていきます。
米を炊く弱火のバーナーの青火がゆらゆらと…
キタノさんより一足先に、おやすみ。
キタノさんより一足先に、おやすみ。
翌朝起きると?
既に片付けの準備をしていたキタノさん。
でも、撤収は俺のが早かったのはナイソ(爆)。
既に片付けの準備をしていたキタノさん。
でも、撤収は俺のが早かったのはナイソ(爆)。
ひっそりと静まり返ってる。
何かのあしあと。
永久ライダーの軌跡?(笑)
遠くにキタノさんの姿、朝の散歩を楽しんでおられるのか?
昨夜は寒さと酔いで8時頃に撃沈した自分、キタノさんは9時頃
床に就いたの事だが、それまでに余市が一本空いていた模様…
二日酔いも無く、元気だよなぁ~~(笑)。
床に就いたの事だが、それまでに余市が一本空いていた模様…
二日酔いも無く、元気だよなぁ~~(笑)。
キタノさんお手製の焼豚と長葱の和え物。
白い御飯でもツマミどちらでも合いそうで、美味しい。
白い御飯でもツマミどちらでも合いそうで、美味しい。
豪快に焼き飯を作る巨匠。
通称キタノハムは不評だけど(失礼!!)
これは評判が良い(と思う)。
通称キタノハムは不評だけど(失礼!!)
これは評判が良い(と思う)。
つづく…
0コメント