明けて9月1日、遂に道内最終日を迎えた。
当初の予定ならば、明日が最終日であったが台風の
影響を見越して一日早目の退散である。
影響を見越して一日早目の退散である。
今朝は、妙に天気が良い。
此れなら出発前に、樽前山へ行って来られるな。
此れなら出発前に、樽前山へ行って来られるな。
天気予報で、台風の位置等を確認する。
う~む、予定変更せんでも大丈夫だったなぁ。
う~む、予定変更せんでも大丈夫だったなぁ。
思いのほか台風の動きが遅い。
昨夜の予報円とまた違うし…。
昨夜の予報円とまた違うし…。
ってな事で、お出掛け準備をして樽前山へGO!!
7合目駐車場に到着。
平日と云う事もあり、我々が一番のり。
入山届けに記帳し、登り始めます。
平日と云う事もあり、我々が一番のり。
入山届けに記帳し、登り始めます。
木が生い茂ってる場所を越えて。
未だ森林限界は超えてません。
未だ森林限界は超えてません。
支笏湖が、よ~く見えます。
普段の運動不足が出てる様です(笑)。
ひたすら登ります。
地面が軽石質なので、滑り易い。
間も無く、分岐点かな?
西山東山の分岐点到着。
東山方向に行きます。
噴煙を上げてますね~。
頂上到着!!
『着いたよ、此処が樽前山山頂』
友の遺影と共に記念撮影。
山頂からの支笏湖の風景を友に見せる。
天の友は、喜んでくれたかなぁ?
天の友は、喜んでくれたかなぁ?
南側は雲海が広がり…。
東側は支笏湖を望む。
最強の晴男を連れてきたので、雲の切れてくれたのかな?
最強の晴男を連れてきたので、雲の切れてくれたのかな?
噴火時に火口から飛んで来たのだろう。
自然の力って、偉大だ。
自然の力って、偉大だ。
つづく…
0コメント