2011.09.24 23:01<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:13</span>ドタドタとフェリーに乗り込んで、が~っと荷物を整理して、シャっと寝台室のカーテンを閉めて着替えを済まし、ザバッと風呂を浴びて一段落。
2011.09.20 23:04<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:12</span>樽前山を無事に下山し、ベースの樽前荘へ戻る。樽前荘に到着、まとめて置いた荷物を積み込みいよいよ帰還準備も整った。『マスター、あれ1ケースあります?』「あるよ、持ってくかい?」例の如く、マスターの本業の倉庫に行きブツを運び出す。北海道限定麦酒、サッポロクラシック。コチラでは、常備売ってる代物ではなく北海道物産展位でしか売ってないかなぁ~?あとは、期間限定北海道フェアー的な売り場が開設されてる時位しか売られてない。昔、埼玉の旅仲間に聞いた話で北海道クラシックを常時売ってたか何だかの地元の酒屋が、メイカーともめただの、もめなかっただの。まぁ、詳しい事は此処では書けないけども、要は御当地モノは?その地区でしか売っちゃだめぇ~的見たいな決りがあるらしい…って話を...
2011.09.18 19:30<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:11</span>明けて9月1日、遂に道内最終日を迎えた。当初の予定ならば、明日が最終日であったが台風の影響を見越して一日早目の退散である。
2011.09.17 11:37<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:10</span>オコタンペ湖を堪能したかどうかは分らんけど、出たついでに札幌のスーパーまで買出しに行く。道内産野菜、特に馬鈴薯を食いたいと云う相方のリクエストがあり、それを調達する為だった。道中に在るセイコマに何故か立ち寄り、おにぎりを買う。地元じゃコンビニに殆ど行かないのだが、セイコマだけは別物と考えてる自分が居る。ま、お隣茨城にもセイコマは存在し、昔北海道で作ったクラブカードもそのまま使えるんだけども、一番近いセイコマが自宅より約25㎞位か?勿論、茨城にもホットシェフ版セイコマも勿論在る。がっ?決定的違いが有るのだ!!御当地モノはともかくとして、セイコマオリジナル製品が北海道セイコマとは違うラインナップと云うより、北海道版が全く置いてないと云う消去的品揃えなのだ!...
2011.09.17 07:31<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:9</span>本当であれば、此処まではバイクで来るつもりでいたが生憎の雨天の為、バイクでのお出掛けは没。支笏湖温泉街を通り過ぎて、札幌方面へ。来る途中の道端の雑草が多いし、舗装も以前より随分と荒れた様な印象を受けたが、此処に来る人も減ってるのかな?その途中の道を折れて来た場所は?
2011.09.17 03:43<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:8</span>我が盟友との楽しい2日間のミッションは、数々の汚点が増えたものの、無事(?)にコンプリート!!そんな中、毎日非常に気掛かりな事が一つ有った。そう、台風の襲来!!今迄、夏場の渡道の際に何度と無く襲来を受けて、予定の切り上げや大幅変更等々を余儀なくされたり等の苦い経験が蘇る…そんな事が過去に4、5回、今回もか?毎日朝晩に台風情報を隈なく観察し、様子を見ていた訳だがそろそろ最終決断をしなければならないと考えてた。幸い、一つの台風は影響を受けない方向の進路をとっているが、問題はもう一つの方。毎日朝晩に変る予報円、気象のプロとて今回の台風の予想はかなり難しい様だ。上陸当日の予報だと、帰路の日頃にコチラに接近、または上陸の可能性アリだったものが、動きが異様に遅い。...
2011.09.16 05:42<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:7</span>夕張カレー蕎麦を食い倒し、オートバイは押してお隣に在る快速旅團夕張本部へ立ち寄る。
2011.09.09 12:46<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:6</span>口無沼を満喫(?)し、一度宿営地の樽前荘にもどり今後の戦略会議を練り直す事にする。天気悪そうだから、温泉でも行くか?割引券を手に入れたので、まいき~号でイトウ温泉に向う。支笏湖温泉街を抜けた頃だろうか?雨が全く降った様子がないし、空が明るい。「やはり、モーラップ界隈だけの降雨みたいだね。多分、他は雨降って無いと思うよ」流石、地元の野民(???)の我盟友!!普段から、色々なアウトドア遊びをしてるだけの事はあるが、その判断は果たして、吉と出るか?それとも凶と出るか?俺達の今日の予定、全部チップにして盟友の言葉に賭けてみるぜ!!そう決まりゃ~、即行動に移す。台風が迫り来てるので、予定の大幅変更何て事も有りうる。予定通りに帰れなきゃ、意味がない。だから、今のう...
2011.09.08 13:30<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:5</span>まいき~号でお出掛けして、楽しい一日も終りを迎えようとしていた。本日のお楽しみの〆は、樽前荘名物(?)の焼肉。見知らぬ旅人と鉄板を囲み、交流を深められる一時だ。キャンプ場での見知らぬ旅人との宴と、相通ずるモノが有ると思う自分である。
2011.09.06 14:34<span itemprop="headline">2011北海道夏の陣 我名は軽トライダー:4</span>今回も写真が多すぎて、選定に四苦八苦してます。。。駐屯地見学編は、改めて書く事にしましょう。さて、東千歳駐屯地の見学は?予定の1時間を大幅にオーバーして約2時間案内して頂いたのですが、震災復興が一段落して、隊の方々が休暇で人手が少ない中での案内に時間を割いて頂いた広報の方には敬意を表します。駐屯地の見学を終えた頃、丁度お昼の時間。盟友の話では、近くにハセガワストアの伝説の弁当である『やきとり弁当』を売ってるセイコーマートが在るとの由。迷わず、やきとり弁当が良いと半ば強制的に昼飯をやきとり弁当に決めてしまった俺。だってぇ~、やき弁食った事無かったんだものぉ~(笑)。渡道歴約20回位の間、何してたの?何て事云わないよ~~に!!(爆)。常に、マイナー路線を突...