多分、今日には梅雨入りするだろう…
って事で土曜日は?
って事で土曜日は?
バイクにじゃ無く、雨天では先ず走らせない
2CV・Dollyでお出掛け。
2CV・Dollyでお出掛け。
ま、職場のバイクチームIRTでのツーリングで梅雨時期も
バイクは走らせる事もあるだろうし、毎年梅雨の晴れ間に
早朝から午前中迄で200㎞以上走らす様な使い方をしてる
バイクは何の問題も無く、梅雨を迎い入れる事が出来る。
バイクは走らせる事もあるだろうし、毎年梅雨の晴れ間に
早朝から午前中迄で200㎞以上走らす様な使い方をしてる
バイクは何の問題も無く、梅雨を迎い入れる事が出来る。
でも、その2CV・Dollyはと云うと?
日本での現存4,5台という非常に貴重な固体な訳で、
雨の時に乗り出すのは個人的に気が引けるしAC何て
豪華な代物は無いので、梅雨時期は一般ピープルには酷。
雨の時に乗り出すのは個人的に気が引けるしAC何て
豪華な代物は無いので、梅雨時期は一般ピープルには酷。
慣れてるとは云えでも、最近乗り換えたサンバーで
快適車の味をしめてしまったので…俺も根性無くなったなぁ(笑)。
快適車の味をしめてしまったので…俺も根性無くなったなぁ(笑)。
となると?土曜日の晴天は梅雨前のラストチャンスってな
訳で、長距離を敢行(観光??)
訳で、長距離を敢行(観光??)
日光宇都宮道で今市へ。
今市市内の道中で、カリ城仕様のFIAT500と遭遇!!
あれ?友人と同じ仕様だな、ん?まてよ?もしかしたら?
それは、カリ城仕様のFIAT500に乗る友人の友人で
FIAT500マキナ!!だった。
話は聞いてたけど、偶然にも遭遇…。
信号待ち時間での初顔合わせだったんだけど、
挨拶がてら言葉を交わす30秒。
今市市内の道中で、カリ城仕様のFIAT500と遭遇!!
あれ?友人と同じ仕様だな、ん?まてよ?もしかしたら?
それは、カリ城仕様のFIAT500に乗る友人の友人で
FIAT500マキナ!!だった。
話は聞いてたけど、偶然にも遭遇…。
信号待ち時間での初顔合わせだったんだけど、
挨拶がてら言葉を交わす30秒。
俺も相手も名前だけは知ってたけど…まさかこんなトコでね。
今市~鬼怒川~川治~三依~福島の田島へ。
無事田島の道の駅へ到着して休憩。
バイクが多かったなぁ。
バイクが多かったなぁ。
気持ち良く晴れ渡ってます。
晴れた福島の青空は、何時見ても綺麗だなぁ。
晴れた福島の青空は、何時見ても綺麗だなぁ。
田島より会津若松、猪苗代に抜けるつもりが…
途中で道を間違え引き返したんだけど、新たな
ルートを見付けられたので、儲けた気分(と思う事にする)。
途中で道を間違え引き返したんだけど、新たな
ルートを見付けられたので、儲けた気分(と思う事にする)。
その後、猪苗代湖で一番お気に入りの場所へ無事到着。
やはり、こう云う事になる。
外食も良いけど、たまにゃ~っと何時もか??(笑)
外食も良いけど、たまにゃ~っと何時もか??(笑)
持参した道具と道中買い出した食材で、ホットサンドを作り
チョット遅めの昼食。
チョット遅めの昼食。
ハイ、出来上がり。
で、食後はと云うと?
何もせず座椅子に座り、木陰(でもなかった)で
15:30過ぎ迄ボ~ッと猪苗代湖を眺めてたりして帰路へ。
何もせず座椅子に座り、木陰(でもなかった)で
15:30過ぎ迄ボ~ッと猪苗代湖を眺めてたりして帰路へ。
湖面の波は穏やか、沖に浮かぶヨット(かな?)が
何とも良いですね~。
何とも良いですね~。
何時も通る下道で、道中寄り道をして帰宅。
350㎞位は走らせらてたかな?
Dollyちゃん(皆にそう呼ばれてる)は、
暫く冬眠ならぬ梅雨眠かなぁ・・・。
Dollyちゃん(皆にそう呼ばれてる)は、
暫く冬眠ならぬ梅雨眠かなぁ・・・。
0コメント