別に隠すつもりは、無かったんですけど…。
本日、納車になしました。
サンバーTT2スーパーチャージャーの4駆。
勿論、サラピンの新車です。
サンバーTT2スーパーチャージャーの4駆。
勿論、サラピンの新車です。
新車はカプチーノ以来、約17年振り。
そのカプチは、グリーン色。栃木でのグリーン色
第一号車で、今も検切れながら保管してます。
そのカプチは、グリーン色。栃木でのグリーン色
第一号車で、今も検切れながら保管してます。
それより、僕は今迄そのカプチーノ以外の
車やバイクで40万円以上出した事がありませんので、
清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたけど…。
車やバイクで40万円以上出した事がありませんので、
清水の舞台から飛び降りる気持ちでしたけど…。
何時、生産中止になるか分らないと云う事もあり
ラストチャンスと考えて購入。
ラストチャンスと考えて購入。
またもやトラックですが、理由があります。
1BOXから比べて軽量なので機敏、それと?
カヤック積んだり、バイク積んだり、長尺物を積む事を
見越してトラックと云う答。
1BOXから比べて軽量なので機敏、それと?
カヤック積んだり、バイク積んだり、長尺物を積む事を
見越してトラックと云う答。
性能的には?
慣らし運転ながらも、ハンパじゃ~ありません。
慣らし運転ながらも、ハンパじゃ~ありません。
細かい事は後で書くとして、先ずは御披露目!!
本当は、マイナーチェンジ前のが好きなんだけど
見なれりゃ何とも無いかな?
見なれりゃ何とも無いかな?
アオリ部分にスーパーチャージャーのステッカー。
目立たない程度のさり気無さが、ナイス!!
目立たない程度のさり気無さが、ナイス!!
OPで付けた物の一つ。
詳細は、追々載せます。
詳細は、追々載せます。
で、またもや企画倒れ的良からぬ計画を練ってるのだけど
この詳細も後で記すとして、今度のネーミングは?
この詳細も後で記すとして、今度のネーミングは?
昔好きだった(今もか?)よろしくメカドックの『グレーサーZ』に
あやかって、その名も『グレーサーサンバー』にする事にした。
あやかって、その名も『グレーサーサンバー』にする事にした。
マズは、慣らしを終わさんと。
それと、ディーラーの方に云われた一言。
『10年、20万㎞目標に乗って下さい』
ハイ、そ~します!!(笑)。
0コメント