<span itemprop="headline">久々に部品交換会へ</span>

結局昨夜は、酒呑んで久々に里帰りして来た実弟と
話をしたりして、旅支度は全く出来ず…就寝。

『本日が勝負だな』

等と考えてたいたが、早朝なら時間が割ける何て考えて
久々に、部品交換会に出向く。

その部品交換会とは?

古い2輪や4輪の部品を中心に、骨董品やその他モ諸々の
フリーマーケットの様な催し。

アチコチで開催されてるが、此処2年位はメッキリ御無沙汰で
久々に出向いてみようと考えたのが昨夜。

旧車仲間に連絡をして、一応開門時間である6:00に現地待ち合わせ
って事で、昨夜は0:00チョイ前に就寝。

今朝は4:30頃目が覚める。
天気は良さそうだ。









今朝5:30に家を出るが…遅霜で車のフロント硝子も
目の前の畑も真っ白!!この時期にしては寒すぎる。

6:00、現地入りし仲間の到着を待つ。








今回は、北関東の旧車会の数クラブ主催の催し。








旧車会と云っても、日本のモータサイクル黎明期頃から
1960年代末期1970年台初頭のバイクのレストア(再生)し
それを走らせたり等々する愛好家の集まり。








会場はこんな感じですが、出展者が前日より泊まり込みで
現地入りは、今も変らない様です。








かれこれ、この手の交換会には約20年前位から出向いてますが、
値段の高騰、出物が少なくなったは致し方無いでしょうかねぇ?
でも、足げ無く通う事により『おたから』に出くわす事もしばし。

そ~云えば、骨董市も暫く出向いてないなぁ…。








コチラのスクーターは¥15000~出てました。
そんなに手を掛けず、乗り出せそうなモノばかりでしたね。

この手のイベントで、車体や部品を散々仕入れたけど…
今回は、目当てのモノが見付からずじまいでした。

帰り道に、通りすがりのABC企画の総本山に立ち寄り
戦果報告をして帰るつもりが…。

ABC企画のメンバーの野人に久しぶりに会い、続いて続々と
ABC企画のメンバーが来て帰るに帰れず…っと言い訳してみる(笑)。

居心地が良い場所に来ると、根っこが生えてしまう私です(笑)。








そして、親子キャンプより帰宅途中であるABC企画の
GOちゃんJr.KOTAと久々に会ったもんだから、
旅支度の事等忘れて遊んでしまいまして…。
その後も、顔なじみがゾロゾロやってきて、そんなこんなで
帰宅したのが18:45頃。

あっ!!いけねぇ~~!!
旅支度が未だだった!!

でも、帰宅後に速攻準備。
約1時間チョイで準備完了!!
追い込まないと動かないのか、単なる不精なのか?
単なる、不精なだけかもね。

旅支度を終えられて一安心…ホッ。
夕方便での出発なら当日準備何て事も最近あるんだけど、
流石に、仕事を終えて帰宅して出発となるとそうも行かない。

明日には、最終チェックとバイクに積載をしとかんと…。








今回のおたからは?
2個で¥100-のトマール。
半分受け狙いだったけど、ABC企画のメンバーには大好評!!
1個は、昭和好きのABC企画のメンバーであり、ABC企画の
チーム昭和の1人(僕、野人、南部さんが勝手にチーム昭和の面子)で
有る野人の手に渡ったんだけど…2個で¥100-だった事だし、
こんなにも好評なら?

もう少し仕入れとくべきだったなぁ…完全に読みを外した。





0コメント

  • 1000 / 1000