<span itemprop="headline">土産物で乾杯!!</span>

最近、稲荷神社巡りが趣味だかライフワークに
なっている友人から、笠間稲荷神社に行った時に
立ち寄った笠間の酒蔵の酒を土産で頂いた。

ついでに、チョット前にコレマタ友人が九州の旅に
行った時の土産で頂いた鹿児島の黒豚味噌。
何かの時にと思い、とって置いたのが幸い。

う~む、今晩の晩酌は?
黒豚味噌を嘗めながら冷酒で一杯。








よ~し、役者は出揃った!!
土産物だけでの晩酌は?
タカリの食卓と云われそうだなぁ(笑)。








何故か、冷酒は何時もショットグラスで頂く私。
黒豚味噌を絞り出し、皿へ。

チョット待ったぁ~~~!!

皿の絵が桔梗何て、季節外れでないか???
それより…黒豚味噌の位置が…。

想像力豊かな方なら、もうお気付きでしょう。
この先は?間違っても書けませんがな(爆)。

勿論、黒豚味噌を絞り出す時に『う~ん』と
唸りながら絞って無いので悪しからず。


馬鹿話は置いておいて、この組み合わせは?
自分的に最高です。

美味い青唐辛子味噌と冷酒の組み合わせも
好きだけど、コレも引けを取らないかな?

因みに、今夜の夕食は?
これらに+昔ながらの酸っぱい自家製梅干2ケのみでつ。






0コメント

  • 1000 / 1000