<span itemprop="headline">シトロエン2CV・DollyにもETC</span>

その事を知ったのが、ETCを注文して約一時間後の話…
高速料金上限¥2000-(普)の事!!

遅いって~の!!(笑)

その時は、本決まりでなかったのでヨシとするか?
と思い、セットアップ料込み格安ETCを購入。

そして、出勤前の朝飯前の今朝装着!!









不鮮明ですが、アンテナ装着。
フロントガラス角が微妙で有りますが…。
多分大丈夫でしょ?








本体はココに。
配線が分ってたので、取り付け時間は約15分。


でっ、上限¥2000ーのニュースを日中ラジオの
ニュースで聞きまして…メリット無し!!


と思われますが、僕の2CVは左ハンドル車。
オマケに、窓が半分から持ち上げるタイプなので
料金所での支払いが、難儀だった事も確か。

それと、後続車が居ない料金所だと暫し話に付き合わされ
止められる事も多々有り、急いでる時にには?

んでも、邪険には出来んし…。

何て出来事もあったので、割引無くともメリットは有るかな?
バイクと左ハンドル車は特に、料金所ノンストップは楽だしね。








ETCとは全く無関係ではありますが、結構前にテーブルクロスを
使いリアシートのカバーとしました。

オマケに僕ちゃんが大好きな赤のギンガムチェックだし、
DOLLYちゃんにはお似合いかな?(と思うのは自分だけか?)

出来る事なら、前のシートも同じにしたいんだけどねぇ。





0コメント

  • 1000 / 1000