本来は、武井バーナー用の五徳(リング?)ですけど、
私は、現物を見た事を有りませんでしたがっ。
私は、現物を見た事を有りませんでしたがっ。
『写真を見る限り、何か他のにも使いまわせんでないかい?』
と云う思いつきも有りまして…。
まっ、使いまわしが利かなくとも、手持ちの武井用で
使う事を考えて発注し、やっとこ届きました。
使う事を考えて発注し、やっとこ届きました。
『そんな事せんでも、市販のバーナーパット使えば済むんで無いかい?』
と云われてしまうと、鍋の座りの良さと火力と絵面的部分しか
メリットが無いもの事実ですが…。
メリットが無いもの事実ですが…。
んぁ事を云われると?
『鍋が座るんで無く、書いてる本人の目が据わりそ~だよな』
何て事を外野から云われ兼ねませんが、その様な事は一切
ありませんので、御安心を(笑)。
ありませんので、御安心を(笑)。
コイツが届いたブツ、真鍮製なので重い。
ですが、非常に頑丈そう。
ですが、非常に頑丈そう。
五徳の空き幅は、約47mm。
此れなら、シェラカップでも載せられるし
大抵の鍋なら先ず問題無く載りそう。
此れなら、シェラカップでも載せられるし
大抵の鍋なら先ず問題無く載りそう。
マナスル96に載せてみました。
何か、古いプリやオプチはたまたホープを彷彿させる様な絵面
まぁ、マナスルはそれ系のレプリカみたいなもんですしね。
何か、古いプリやオプチはたまたホープを彷彿させる様な絵面
まぁ、マナスルはそれ系のレプリカみたいなもんですしね。
因みに、キチンと裏側の溝にハマってます。
お次は、MSRの国際。
此れも、キチンと溝にハマってます。
エスプレッソスターが廃盤になった現在、
安定して鍋を載せらて入手も楽なのは、コレかな?
此れも、キチンと溝にハマってます。
エスプレッソスターが廃盤になった現在、
安定して鍋を載せらて入手も楽なのは、コレかな?
でも、バーナー本体より五徳のが重いってのが最大のネック(悲)。
溝は、計6箇所有るので他のバーナーでも合うのはありそう。
でもなぁ…重いんだよなぁ。
まっ、真鍮製なので仕方は無いだろうけど、
新品を削って軽量化する勇気も無いし…。
まっ、真鍮製なので仕方は無いだろうけど、
新品を削って軽量化する勇気も無いし…。
使い古して、新たな新品でも入手したら軽量化も考えるかな?
0コメント