部品交換会に出向いたついでに温泉へ行った。
・・・正直、連休中は公共交通機関以外使いたくないんだが道を選んで走るしかない。
とは云っても、やはり・・・連休中は二輪か公共交通機関に限るよね。
そんなこんな事考えながら到着しました。
美肌の湯。
僕ちゃんもお肌の曲がり角っと、誰だ?人生の曲がり角何て云う奴は???
当たってるだけに悔しい部分ではあるが、そんな事はさておき
春って意外と肌が荒れるのよね~(笑)。
幸いにも空いていた。
厳選垂れ流しだけに、日によって湯温が違うにせよ良い泉質と湯加減なのは
何時もの通り。特に露天は、晴天と相まって非常に気持ち良い。
とある親子の会話。
子:日差しが強くて眩しい。日除けが欲しいね。
親父:そうだな、日除けが有れば良いけどそれじゃ露天じゃないだろ?
屋根も日除けも無いのが露天の醍醐味。
近くで聞いていて、妙に納得してしまった。
日の光を受けた湯船の湯の色はまるで黄金糖の様な色だった。
0コメント