昨日の話の続きですが。
災害に備えての参考書、手持ちしてる2冊。
非常に参考になります。
非常に参考になります。
そしてこちらの方。
日本人向けな内容と読み易さで、コチラのが抵抗なく読めると思います。
地震関連の内容も充実、誰でも分かるような噛み砕いた解説が有難いのです。
地震関連の内容も充実、誰でも分かるような噛み砕いた解説が有難いのです。
それとコレがその手の内容が好きになった原点の本。
幼い頃から、キャンプや山川遊びに親しんでたので余計興味が沸いたのでしょう。
実は、コレは小学時代の親友から頂いた本。
初めて頁を捲ったのは小学生低学年の時と記憶しております。
幼い頃から、キャンプや山川遊びに親しんでたので余計興味が沸いたのでしょう。
実は、コレは小学時代の親友から頂いた本。
初めて頁を捲ったのは小学生低学年の時と記憶しております。
その友人とは、同じ町内会で家も近所。小学1年から6年までの間、
時にはクラスが違う時期があれど6年間の間で一番仲良かった。
時にはクラスが違う時期があれど6年間の間で一番仲良かった。
その友人が、中学進学時に他地区へ引っ越す事になりその時に頂いた本。
その頃でも確か、入手が困難だった記憶があり、この本はその親友との
友情の証でもあります。その友人と最後に電話で会話したのがもう20年チョイ前。
今頃どうしてるのかなぁ…。
その頃でも確か、入手が困難だった記憶があり、この本はその親友との
友情の証でもあります。その友人と最後に電話で会話したのがもう20年チョイ前。
今頃どうしてるのかなぁ…。
0コメント