7月11日(水) 天候は曇。
昨晩は夜半過ぎより強い降雨があったのだが、
そ~ゆ~時に限って催したりするもんだ。
昨晩は夜半過ぎより強い降雨があったのだが、
そ~ゆ~時に限って催したりするもんだ。
傘は手元にあるけど…行くのが面倒。
まさか出入り口の階段から、大気開放するのは流石にマズい。
まさか出入り口の階段から、大気開放するのは流石にマズい。
幸いにも小用で我慢する事にし、無理矢理寝入るもAM3時過ぎに
我慢できず目が覚めてしまい、WCへ向かう。
我慢できず目が覚めてしまい、WCへ向かう。
外の雨は小降りになっていたが、傘をささずに小走りでWCに向かい到着。
ダム放水完了!!
これで、洪水警報は解除されました!!
これで、洪水警報は解除されました!!
むむっ?まてよ?
誤)ダム放水完了!!
これで、洪水警報は解除されました!!
これで、洪水警報は解除されました!!
正) ダム放尿完了!!
これで、洪尿警報は解除されました!!
これで、洪尿警報は解除されました!!
以上、お詫びして訂正致します。(笑)
因みに此処鏡沼C場でバンガロ1号棟を指定するのは、トイレと水場、
洗濯棟が近い事。炊事場は少々離れてるけど、トイレが近いのが嬉しい。
洗濯棟が近い事。炊事場は少々離れてるけど、トイレが近いのが嬉しい。
トイレが近いってのは、いいよね~。
突然催して、パニックになっても間に合う確率高いし…
んでなきゃ、野●確定だしな(笑)。
突然催して、パニックになっても間に合う確率高いし…
んでなきゃ、野●確定だしな(笑)。
それと、隣接するライハのライダーさんやチャリダーとの交流もあるし、
個人的に最良条件なのだ。
個人的に最良条件なのだ。
寝床に戻り、もう一寝入り。
確か5時過ぎに起床。
早起きライダー、チャリダーは既に出発や出発準備をする姿を見た。
早起きライダー、チャリダーは既に出発や出発準備をする姿を見た。
6時過ぎ…晴れ間も見えてきた。
今日も天気は良さそうさ。
今日も天気は良さそうさ。
7時過ぎ、朝飯を買いに北側のセイコマへ。
今回7店目のセイコマです。
今回7店目のセイコマです。
け~やんのリクエストで、イートインコーナーで食事を済ます。
パン類を。
け~やん、竹輪パンを気に入ってましたね。
相方はお得意のサンスネーク(羊羹パン、栃木では売られてない)を
買うかと思いきや、今回は一度も買わなかった。
け~やん、竹輪パンを気に入ってましたね。
相方はお得意のサンスネーク(羊羹パン、栃木では売られてない)を
買うかと思いきや、今回は一度も買わなかった。
食うもん食って、バンガロに戻る。
歯磨きして、うんこうして、お出掛け準備。
歯磨きして、うんこうして、お出掛け準備。
さ、け~やんの悪さポイントも溜まったので、
今日はいよいよ三毛別行き?
今日はいよいよ三毛別行き?
その前に。
相方の毛繕いを。
相方も天塩に来ると散髪するのが恒例行事だ。
ゆうみん姐さんが着てるこのTシャツ、いいね~。
実は去年別バージョンを勧めらてたんだけど、
サイズが大きく泣く泣く諦めたのです。
実は去年別バージョンを勧めらてたんだけど、
サイズが大きく泣く泣く諦めたのです。
相方の毛繕いも終わり、出発します。
行先は?
残念ながら稚内方面。
残念ながら稚内方面。
け~やんの厚手の服と上履きを買うためだけど、
その前に寄り道をする。
その前に寄り道をする。
羽幌炭鉱経由旭温泉、三毛別行き計画は没になりそう…
でも、明日がある。
でも、明日がある。
利尻富士が良く見えます。
ぐるぐるもくっきり。
時期的なモノでしょうか。
今年程、鹿に出くわした事は無かった。
今年程、鹿に出くわした事は無かった。
一応、相方とけ~やんに道端の鹿の特性を知ってもらう意味でも、
路肩に停車し写真の鹿を観察する事にした。
路肩に停車し写真の鹿を観察する事にした。
さっ、鹿が
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、飛び出すぞ、
…これじゃ~洗脳又は、呪文じゃね~か???
したら、案の定。
後退して助走付けて大型トラックの目の前に飛び出しやがった!!
その距離約3メートル28センチ(謎)。
その距離約3メートル28センチ(謎)。
あっ、ぶつかる!!
こりゃ~もう、当り屋同然。
幸い、はねられる事もなく鹿は道路を横断。
トラックの運ちゃん、流石はプロ。
トラックの運ちゃん、流石はプロ。
挙動を乱すことなく目の前に飛び出してきた鹿を回避したプロの技には感心。
やっぱ、すげ~な~。
やっぱ、すげ~な~。
感心しながらそのトラックを見送り、我々も再出発。
相方も鹿の怖さを身に染みて感じだ様だ。
相方も鹿の怖さを身に染みて感じだ様だ。
幌延ICより豊富サロベツICまで高速ワープ。
んでもって、此処へ。
美味しいパン屋。
去年訪れた、オバケかつ丼の店の隣でした。
去年訪れた、オバケかつ丼の店の隣でした。
パン買って次の店へ。
パン店近くのホクレンSS隣に在る、おしゃれ泥棒雑貨兼カフェへ。
昨日髭剃ったし風呂も入ったし、パンツも替えたから、
取敢えずは入れそうだぜよっと(笑)。
取敢えずは入れそうだぜよっと(笑)。
そりゃ~ね~、バイクに荷物積んで汚ったね~旅人姿だった頃は?
いや~ん。
白地のボーダーシャツの白い部分が、リネン色になっちゃいそぉ~(笑)
白地のボーダーシャツの白い部分が、リネン色になっちゃいそぉ~(笑)
何て思われてもいかんので、その手の店に入るのは流石自粛してたけど(笑)。
ソフトクリーム、あら美味し。
相方は、土産用に高級豊富牛乳羊羹を求めていた。
相方は、土産用に高級豊富牛乳羊羹を求めていた。
ソフトは、食い切ってから出ないと危険なので
食べえ終えてから乗車。
食べえ終えてから乗車。
豊富幌加ICから再び高速(豊富バイパス)へ。
…コレが間違いだった!!
IC迄の距離が、長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事
長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事。
長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事長い事。
国道をそのまま北上した方が良かった。一つ学習。
稚内に入り、稚内に来ると必ず立ち寄る必要が出るバースデイへ。
ココでけ~やんの厚地の衣類と、ついでに地元で買いそびれてた上履きを購入。
買物中は、店内の遊び場で遊ばせておくが…玩具をねだる。勿論、却下。
買物中は、店内の遊び場で遊ばせておくが…玩具をねだる。勿論、却下。
此処まで来たから、宗谷岬行くか?
宗谷岬到着。
最北端の碑。
ガイドのおばき~の話では、午前中は深い霧で昼頃から晴れだしたらしく
運が良かったね~との弁。午前中は団体さんが来たらしいけど、残念な
風景の中の記念撮影だったらしい…御愁傷様です。
運が良かったね~との弁。午前中は団体さんが来たらしいけど、残念な
風景の中の記念撮影だったらしい…御愁傷様です。
け~やん、フラッグ持って記念撮影。
最北端は何度目?初の最北端は、生後8ヶ月だったんだよね。
あんときは、最北端の碑をかじったんだよなぁ。
ライダーさんもそこそこ居ました。
宗谷岬は、人気なのね~。
さぁ、稚内市内に戻り昼飯にするか。
つづく…(多分加筆修正します)
0コメント