9月9日(土)。
今回の旅の最終日、泣いても笑っても最終日。
もう北海道ではない。秋田沖だろうか?
何れにせよ、9時には下船だ。
今回の旅の最終日、泣いても笑っても最終日。
もう北海道ではない。秋田沖だろうか?
何れにせよ、9時には下船だ。
暴れやん、ベッドから落ちても寝続けてます。
今回の旅で雨に当たったのは、豊富の途中での通り雨のみ。
それも合計で5分にも満たない。予報では安定した天気の様だ。
それも合計で5分にも満たない。予報では安定した天気の様だ。
お部屋のキーは、カード式。
今時らしいですね。
今時らしいですね。
やがては指紋認証になったりするのでしょうかね。
指紋認証…自分の手は何故か認識し難い。
だから、実用化されたら部屋に入れなくなる恐れも…。
だから、実用化されたら部屋に入れなくなる恐れも…。
そ~云えば、デジカメの顔認識もしない!!
顔でなく地面を顔認識しやがる!!全く失礼な話だよなぁ~(笑)。
顔でなく地面を顔認識しやがる!!全く失礼な話だよなぁ~(笑)。
下船準備のアナウンスが流れ荷物を纏めます。
ほら、け~やんさん。
ベッドからソファーに戻すよ。
ベッドからソファーに戻すよ。
新潟港港内に来ました。
いよいよ下船です。
いよいよ下船です。
到着が15分程早まりました。
荷物を積み込んでっと。
荷物を積み込んでっと。
写真は下船待ちの時。
その後下船、無事に新潟に到着。
帰路に就きますが、今回は朝9時到着なので
寄り道しながら帰りましょ。
帰路に就きますが、今回は朝9時到着なので
寄り道しながら帰りましょ。
モートラ?ターレー?
メイカーによって呼び名は違いますが、何処でしょ此処は?
港より車で約2、30分のとある場所です。
メイカーによって呼び名は違いますが、何処でしょ此処は?
港より車で約2、30分のとある場所です。
目的地到着。
見取図
此処も良さげ
此処も気になる。
色々在って迷いますなぁ~。
此処にしましょ。
け~やんのリクエストで、イクラを食べたいという事で決まりました。
実は、小樽を出る時にイクラかカツ丼の夕食を希望してたので…。
け~やんのリクエストで、イクラを食べたいという事で決まりました。
実は、小樽を出る時にイクラかカツ丼の夕食を希望してたので…。
コレも気になる。
リクエスト通りにイクラ丼。
値段は安いです。
値段は安いです。
海鮮丼、飯は酢飯です。
コレも安い!!
コレも安い!!
次回から帰路小樽便なら、此処での朝飯が定番になりそうだ。
け~やん、食べたい物にありつけたね。
腹も膨れ再出発です。
つづく。
(多分加筆修正します)
0コメント