個人的に、古い等身大ヒーロー作品が好きです。
現在も戦隊や仮面シリーズが放映されている事には驚くばかり。
因みに、巨大化するシリーズの事は余り知りませんし、
当時も余り好まなかった記憶があります。
ウルトラ派か?仮面派か?って云うアレで、自分は後者でしたね。
余談ですが機動戦士シリーズは?ブームもリアルタイムで体験してながらも、
全くと云って良い位知りません。ガンダムよりシャコタンでしたし(爆)。
因みに、巨大化するシリーズの事は余り知りませんし、
当時も余り好まなかった記憶があります。
ウルトラ派か?仮面派か?って云うアレで、自分は後者でしたね。
余談ですが機動戦士シリーズは?ブームもリアルタイムで体験してながらも、
全くと云って良い位知りません。ガンダムよりシャコタンでしたし(爆)。
最近の話、ふとした事から月光仮面の本編ってみた事無いな?
何て思い色々と情報収集、今は便利な時代になりましたね。
そしたら何とDVD化それも格安で販売されてるではないですか?
何て思い色々と情報収集、今は便利な時代になりましたね。
そしたら何とDVD化それも格安で販売されてるではないですか?
コレです。
実は今まで懐かし番組特番位でワンシーンを視聴した位で、
有名な歌とは裏腹に本編を見た事は無かったのです。
敵の名前も「ドクロ仮面」位しか知りませんでしたね。
有名な歌とは裏腹に本編を見た事は無かったのです。
敵の名前も「ドクロ仮面」位しか知りませんでしたね。
で、感想は?
正直、60年前の作品とは思えない位出来が良い。
作り手も手探りの黎明期、そんな中誕生したこの作品は
長い年月が過ぎても色褪せる事は無いと感じましたね。
ストーリーもさることながら立ち回り一つとってもその後の特撮に
大きな影響、いやお手本になったのは間違いないでしょう。
古い作品を見ると当時の風景や生活様式等々が見られるのも楽しみの一つ。
古物好きの自分としては、たまりませんね~(笑)。
作り手も手探りの黎明期、そんな中誕生したこの作品は
長い年月が過ぎても色褪せる事は無いと感じましたね。
ストーリーもさることながら立ち回り一つとってもその後の特撮に
大きな影響、いやお手本になったのは間違いないでしょう。
古い作品を見ると当時の風景や生活様式等々が見られるのも楽しみの一つ。
古物好きの自分としては、たまりませんね~(笑)。
月光仮面も仮面ライダー同様、真似た子供が怪我したり運悪く
亡くなった方もいらっしゃったようで、PTAからの苦情もかなり
有った様ですね。
亡くなった方もいらっしゃったようで、PTAからの苦情もかなり
有った様ですね。
そんでもって、我が家の3歳児がこんな事を…。
本人曰く、「月光仮面」だそ~な。
全く、親父に似て古い作品好きなもんで…その部分は、
ダシに使う口実としては都合が良い訳でして(爆)。
ダシに使う口実としては都合が良い訳でして(爆)。
今は映像技術が発達し、人が演じる部分にも変化が出て来た。
この手に付き物の爆発シーンは、やはりリアルなモノが好まれるのか?
少なくとも我が家の3歳児はそうみたいだ。CGが多い作品は5分と見てないし、
何故か自分が幼い事に親しんだ作品が好きみたいで一般的な同世代と好みの
違いはあれど、ヒーローに憧れて真似する子供は今も昔も変わらないんだぁ~。
この手に付き物の爆発シーンは、やはりリアルなモノが好まれるのか?
少なくとも我が家の3歳児はそうみたいだ。CGが多い作品は5分と見てないし、
何故か自分が幼い事に親しんだ作品が好きみたいで一般的な同世代と好みの
違いはあれど、ヒーローに憧れて真似する子供は今も昔も変わらないんだぁ~。
0コメント