明けて9/10日、何時も通りに起床する。
TVを付けて天気を確認、予報だと今日も空模様は良さそうだ。
オートバイで歩いてる時に染み付いた癖だろうか?
道中と行き先の天気を如何しても気にしてしまう。
今回は(も?)ヨツワで来てると云うのに、習慣というものは恐ろしい。
習慣繋がりで此処最近習慣としている朝の散歩は、旅先でも
何故か欠かさず実行しているっと云うわけで、今日の朝のお散歩。
オートバイで歩いてる時に染み付いた癖だろうか?
道中と行き先の天気を如何しても気にしてしまう。
今回は(も?)ヨツワで来てると云うのに、習慣というものは恐ろしい。
習慣繋がりで此処最近習慣としている朝の散歩は、旅先でも
何故か欠かさず実行しているっと云うわけで、今日の朝のお散歩。
宿を出たのが6時前かな?
温泉街は、静寂な空気に包まれているが
時折朝の散歩楽しむ人の姿がチラホラ。
温泉街は、静寂な空気に包まれているが
時折朝の散歩楽しむ人の姿がチラホラ。
アイヌコタンも静か。
あの、スピーカーから流れるびょ~んびょ~ん音も無く・・・。
あの、スピーカーから流れるびょ~んびょ~ん音も無く・・・。
阿寒湖は霧に包まれていて、コレはコレで中々幻想的だ。
相方と二人三脚で渡道するようになってからと云うもの、
何故か湖と縁がある。今回は7箇所の湖を周る事が途中からの
目的になったのだが、何故7箇所なのかは、特に深い意味は無い。
自分も相方も海より山派、バイクは山葉でなく鈴木っと相変わらず
意味不明な文字の羅列をしてしまった訳だが、これも海無し県で
生まれ育って現在も海無し県に住んでる人間の性なのだろうか。
何故か湖と縁がある。今回は7箇所の湖を周る事が途中からの
目的になったのだが、何故7箇所なのかは、特に深い意味は無い。
自分も相方も海より山派、バイクは山葉でなく鈴木っと相変わらず
意味不明な文字の羅列をしてしまった訳だが、これも海無し県で
生まれ育って現在も海無し県に住んでる人間の性なのだろうか。
此処で散歩の見っけモノ。
マンホールの蓋これくしょん。
丹頂チックもとい、丹頂鶴。
マンホールの蓋これくしょん。
丹頂チックもとい、丹頂鶴。
コレは、ハマナスなのかな?
阿寒湖の遊覧船。
本当に北海道のマンホールの蓋は見ていて楽しいし、
今後はコレを探す旅もオツなモノかもしれない。
今後はコレを探す旅もオツなモノかもしれない。
そ~云えば、過去に夕張で御当地マンホール蓋を
見たのが最初だったっけ・・・それが何だったかは記憶が
曖昧で、過去の写真で確認するしかないけどメロン熊や
ヤマさんの顔では無い事は確かだ。
個人的には?
厳つい顔の炭鉱マンの『ヤマさん』マンホールが出来て欲しいな(笑)。
ヤマさんのステッカーでもエエから欲しいのだけど、
商品化はされてないのかな?情報お持ちの方、教えて
頂ければ幸いです。
見たのが最初だったっけ・・・それが何だったかは記憶が
曖昧で、過去の写真で確認するしかないけどメロン熊や
ヤマさんの顔では無い事は確かだ。
個人的には?
厳つい顔の炭鉱マンの『ヤマさん』マンホールが出来て欲しいな(笑)。
ヤマさんのステッカーでもエエから欲しいのだけど、
商品化はされてないのかな?情報お持ちの方、教えて
頂ければ幸いです。
道中での出会い。
最近、相方の猫探し病が俺にも感染した様だ。
最近、相方の猫探し病が俺にも感染した様だ。
コレは足湯ならぬ手湯。
結構熱めのお湯だ。
結構熱めのお湯だ。
その後は宿に戻り、一風呂浴びて食ったか食わなかったか
記憶が無い朝飯は多分食ってなかったかなぁ?
でも、あまちゃんを見た記憶はハッキリしている。
荷物を纏め予定より遅れて、阿寒湖温泉を出発する。
記憶が無い朝飯は多分食ってなかったかなぁ?
でも、あまちゃんを見た記憶はハッキリしている。
荷物を纏め予定より遅れて、阿寒湖温泉を出発する。
屈斜路湖到着。
此処であることに気付く。
昨夜、火祭りを観ている間に週末合流予定であるキャンプ仲間の
キャロットさんからの着信が有った模様・・・気付かずすんません。
折り返しの電話を入れて、週末の打ち合わせを手短に済ます。
昨夜、火祭りを観ている間に週末合流予定であるキャンプ仲間の
キャロットさんからの着信が有った模様・・・気付かずすんません。
折り返しの電話を入れて、週末の打ち合わせを手短に済ます。
屈斜路湖の砂場。
砂風呂は、九州の指宿で入った事があったっけ・・・
湯船らしきものがっ!!足湯か?
そ~云えば、足湯の注意書に全身浴禁止なんて書かれてるトコを
結構目にするが、本当に全身浴する奴が居るのかいな?等と疑問を
抱いた事があり、温泉事情通の友人に聞いた事がある。そしたら?
足湯で本当に全身浴してる人を何度も目撃してるとの事だった!!
正直、その姿を想像してしまった自分は大爆笑してしまった訳だが、
それも数年前の話だから、今じゃツイッター等で不適切写真投稿する輩も
居そうだよな~『あっしあしゆでぜんしんよくなう』とか書いてさ(爆)。
それも素っ裸でやろうものなら最強の不適切投稿になりそうだけど、
そんな事したら官憲にお縄になるどころか、客寄せ目的の足湯には
誰も来なくなり、挙句の果てには営業を妨害されたと賠償問題に迄
発展し兼ねんよなぁ~。
一時の楽しみが一生の苦しみに変わっちゃう何て考えるだけでも恐ろしいし、
気も背も小さい俺じゃとても出来ない話だな。そんな間違った方向性の伝説を
創るのなら、顔パネルで汚点だっと喜んでるのがまだ可愛いってもんだ(笑)。
そ~云えば、足湯の注意書に全身浴禁止なんて書かれてるトコを
結構目にするが、本当に全身浴する奴が居るのかいな?等と疑問を
抱いた事があり、温泉事情通の友人に聞いた事がある。そしたら?
足湯で本当に全身浴してる人を何度も目撃してるとの事だった!!
正直、その姿を想像してしまった自分は大爆笑してしまった訳だが、
それも数年前の話だから、今じゃツイッター等で不適切写真投稿する輩も
居そうだよな~『あっしあしゆでぜんしんよくなう』とか書いてさ(爆)。
それも素っ裸でやろうものなら最強の不適切投稿になりそうだけど、
そんな事したら官憲にお縄になるどころか、客寄せ目的の足湯には
誰も来なくなり、挙句の果てには営業を妨害されたと賠償問題に迄
発展し兼ねんよなぁ~。
一時の楽しみが一生の苦しみに変わっちゃう何て考えるだけでも恐ろしいし、
気も背も小さい俺じゃとても出来ない話だな。そんな間違った方向性の伝説を
創るのなら、顔パネルで汚点だっと喜んでるのがまだ可愛いってもんだ(笑)。
スワンボートって基本人力だけど、Eng仕様ってあるのかなぁ?
もし、モーターボート並みの速さで航行してるスワンが居たら?
そりゃ、チョイノリが高速でポルシェを追い越す姿位に驚きそうだ!!
事実、高速乗れるチョイノリは実在してるけど偉く速いスワンボートの
話は自分が知らないだけかも知れないけど、聞いた事がない。
逆に、スワンボート型のボディーの車が高速でGT-Rをぶち抜いた何て話が
有ったら、都市伝説になりそうどころかギネスに載りそうだよな~(笑)。
もし、モーターボート並みの速さで航行してるスワンが居たら?
そりゃ、チョイノリが高速でポルシェを追い越す姿位に驚きそうだ!!
事実、高速乗れるチョイノリは実在してるけど偉く速いスワンボートの
話は自分が知らないだけかも知れないけど、聞いた事がない。
逆に、スワンボート型のボディーの車が高速でGT-Rをぶち抜いた何て話が
有ったら、都市伝説になりそうどころかギネスに載りそうだよな~(笑)。
またまた阿呆な個人的妄想の脱線文で失礼して
しまったが、話の続きを進める事にしましょ。
しまったが、話の続きを進める事にしましょ。
本当に天気に恵まれて、自然にも感謝する次第です。
売店でピスタチオソフトを買う。
味はヨロシイ。
味はヨロシイ。
芋餅は北海道ならではかな?
南瓜餅も美味しいよね。
南瓜餅も美味しいよね。
揚げ芋は、ボリューム満点!!
穀類や芋好きの相方大喜び!!
穀類や芋好きの相方大喜び!!
HBC(だと思った)の番組ロケもやってましたね。
川湯温泉を経由し硫黄山へ。
噴煙を見る度、大地は生きていると再認識させられる。
今日は網走経由で層雲峡の道のり。
まだまだ先は長そうだ。
まだまだ先は長そうだ。
つづく・・・
0コメント